マガジンのカバー画像

ウクライナ戦争・私見メモ 烏賀陽弘道

16
京大卒の元朝日新聞の記者。烏賀陽弘道さんの記事です。 実は軍事学を米国で学んでいる人。
運営しているクリエイター

#クリミア半島

地政学から見たウクライナ戦争     なぜロシアはクリミア半島にこだわるのか 海洋への出口をめぐる300年の闘争   ウクライナ戦争に関する私見10     2022年5月16日現在

地政学から見たウクライナ戦争     なぜロシアはクリミア半島にこだわるのか 海洋への出口をめぐる300年の闘争   ウクライナ戦争に関する私見10     2022年5月16日現在

今回の論考は、視点を大きく広げて考えてみようと思う。空間軸を地球全体、時間軸を100年単位に広げた「ビッグ・ピクチャー」にウクライナ戦争を置いて、それがどう見えるか考察する。

こうしたビッグ・ピクチャーから国際安全保障を考える思考については、拙著「世界標準の戦争と平和」(悠人書院)で詳しく述べた。興味のある方はそちらを参照してほしい。

同書で、地球を「海」「陸」「空」の3つの空間に分類し、地理

もっとみる
自国の歴史すら調べない日本マスコミは  戦争のようなクライシスに対処できない 報道貧困国ニッポンで         戦争を読むためのメディアリテラシー      ウクライナ戦争に関する私見8    2022年4月1日時点

自国の歴史すら調べない日本マスコミは  戦争のようなクライシスに対処できない 報道貧困国ニッポンで         戦争を読むためのメディアリテラシー      ウクライナ戦争に関する私見8    2022年4月1日時点

2022年2月24日のウクライナ戦争開戦以来、新聞・テレビといった日本の「マスコミ」(主に記者クラブにつながるマスメディア企業を指す)が流す
「ニュース」を私はじっと観察している。

CNNやBBC、ロイターやフィナンシャル・タイムズといった欧米の報道も見る。ウクライナ政府や同国内発のSNS、ロシアからの政府系・独立系メディアのニュースも両方見る。私はそれを頭の中で比較する。

私はかつて17年間

もっとみる
ウクライナがロシアの要求を受諾    両国は戦争終結のコースに入った    ロシア国債の返済期限は4月4日    欧米日vsロシアはチキンゲーム大詰め  ウクライナ戦争に関する私見7     2022年3月31日時点

ウクライナがロシアの要求を受諾    両国は戦争終結のコースに入った    ロシア国債の返済期限は4月4日    欧米日vsロシアはチキンゲーム大詰め  ウクライナ戦争に関する私見7     2022年3月31日時点

2022年3月27日、ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアの独立系(ロシア政府の報道規制を受け入れない)メディアの記者4人とZOOMで会見して質疑応答した。交戦当事国の元首が相手国のメディア(しかも記者たちはラトビア、グルジアなどバラバラの遠隔地にいる)の取材に応じる、それを全世界に流すというのも、ネット情報環境時代の戦争として誠に興味深い。

(巻頭写真:1916年の帝政ロシア発行国債)

もっとみる