見出し画像

EAの導入方法


☆EA導入方法の記事です。
EAを持っていない方は公式ラインまで!


EA は PC をシャットダウンしたり MT4 を閉じたりすると稼働がストップします。
ご自身の PC を常時稼働できる方には不要ですが、 難しい方はVPSの稼働を強くオススメします。
PC 自動再起動などによるEA の停止なども防げます。

VPSの契約方法はこちらから


ここからは、VPS契約の有無にかかわらず同一の進行になります↓

※VPSを契約された方はVPS内で作業を行います。

①インターネットで『XM MT4』と検索し公式サイトへアクセス。
「プラットフォーム」の項目をクリック。


「プラットフォーム」をクリックすると、各デバイスごとにMT4・MT5の項目が表示されます。

PC版のMT4をダウンロードする時は、左側の「PC/MAC」一覧から「PC対応MT4」を選択しましょう。使用しているパソコンがMacなら「Mac対応MT4」を選びます。

②パソコンへインストール

「ダウンロード」ボタンを押すと「xmtrading4setup.exe」というインストーラーがパソコンにダウンロードされます。

「xmtrading4setup.exe」を開いてインストールを進めましょう。

基本的には、表示された画面に従って「次へ」を押していくだけで問題ありません。

なお、XMのMT4を2つ以上インストールしたい場合には「設定」から保存場所の指定を行いましょう。

同じ会社のMT4を2つ以上インストールすると上書きされてしまうため、保存場所が被らないように指定してください。

上の画面が表示されればMT4のインストールは完了です。

③MT4を起動→XMの口座にログイン

無事インストールが終わったら、MT4を起動してXMの口座にログインしましょう。

画面左上の「ファイル」から「取引口座にログイン」を選びます。

ログイン画面が表示されたら、

  • ログインID

  • パスワード

  • サーバー

を入力してください。

ログインIDとサーバー情報はXMで口座開設した際に送られてきた「XMTradingへようこそ」のメールに記載されています。パスワードについては口座開設時に登録したものを使いましょう。

なお、サーバーは「XMTrading-Real 48」などの数字が指定されていて、ユーザーや口座開設時期によって異なることがあります。

ログイン後、MT4にEAを導入していきます

①MT4のファイルタブの「データフォルダを開く」をクリックします。

②データフォルダウィンドウの中に「MQL4」というフォルダがありますので、フォルダを開きます。さらに「Experts」フォルダを開きます。

Expertsフォルダ内に、EAファイルをドラッグ&ドロップして移動させます。
その後、MT4を一度閉じ、再起動をさせます。

④MT4 を再度立ち上げたら稼働させたいチャートを表示させます。
左上ファイル→新規チャートで【GOLD】を選択します。
☆☆☆【式部】はGOLD限定ではないため、使用したい通貨ペアを表示してください、複数通貨ペアも可能☆☆☆
※表示したいチャート(通貨)ない場合があります。 その場合はこちらを参照し、表示できるようにして下さい。


ナビゲーター(赤丸をクリック)⇨エキスパートアドバイザーに先程入れた EA があります。 その EA をドラッグしチャートに持っていきます。

EAをドラッグ&ドロップすると、設定ウィンドウがポップアップで表示されます。

  • 全般タブ「自動売買を許可する」のチェックボックスをオン

  • おなじく「DLLの使用を許可する」のチェックボックスをオン


*「パラメーターの入力」では、取引ロットをはじめEAの微調整などが可能です。お渡ししたEA詳細資料をもとに設定してください。

設定が終了しましたら、OKボタンを押しましょう。

MT4の画面上部にある「自動売買」ボタンが緑色となっていれば自動売買が有効。
「自動売買」ボタンが赤色となっていれば自動売買が無効となっています。

自動売買ボタンが緑色になっていることを確認し、チャート画面の右上にスマイルマークが表示されていれば自動売買が実行されている証拠となります。
自動売買を停止したい場合は自動売買ボタンをクリックして赤色のマークに変えてください。

EAの設定手順と稼働方法についての解説は以上となります。自動売買が上手く実行できない方は、もう1度設定を見直してください。

☆☆☆【式部】のみ複数通貨ペアでの利用が可能です。複数通貨ペアで利用する場合は、上記と同じ設定を通貨ペアを変更し繰り返してください☆☆☆

参考サイト:EAが動かないときに確認するエラー


各EAの詳細設定はこちらから
【大和】

【金剛】

【武蔵】

【式部】
式部のみ半裁量EAですので、エントリー方法が異なります


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?