見出し画像

バイリンガルニュース  政治 01-49

49 12.12.2013
2-ウルグアイ大麻
(ウルグアイ 大麻生産・販売・消費完全合法化→闇市場・密売市場撲滅目的)

5-同性セックス
(印 最高裁同性セックス違法判決)


48 12.09.2013
1-ペニス従業員
(ArchieComics社 従業員ペニス呼び・ストーカー行為・ギャング連れ込みなど人権侵害訴訟)

6-フロッピーディスク
(米連邦官報事務局 セキュリティー理由重要資料用フロッピーディスク使用)


47 12.05.2013
3-特定秘密保護法
(日本 特定機密保護法案可決見通し)

4-海賊船対策
(日本 石油タンカー乗組員銃所持許可法案可決 1588年以来民間人銃所持禁止 2005年-2012年海賊船被害179隻・被害額4億ドル)
海賊→ep38(3)


46 12.02.2013
1-人肉食事件
(独 警察官人肉食サイト男性殺害逮捕→被害男性自分殺害され食べられること興味判明 2001年同様事件終身刑)

2-タバコパッケージ
(英 2015年以降タバコパッケージデザイン統一義務化検討 豪州同様規制導入)


44 11.25.2013
1-CEO給与上限
(スイス 企業経営者給料上限国民投票否決)

2-ドアノブ禁止
(加バンクーバー 新築建物ドアノブ設置禁止建築条例→レバーハンドル推奨→ドアノブ販売業者批判)

5-ワシ殺し罰金
(米 DukeEnergy社風力発電イヌワシ殺害連邦犯罪違反・100万ドル罰金処分)


42 11.18.2013
1-目の色チェンジ
(米FDA food and drug administration 人工光彩移植技術認可 Brightocular社人工光彩製造)


41 11.14.2013
3-スパイ不自然死
(英 MI6スパイ不自然死波紋)


40 11.11.2013
6-元国王 1.2億で愚痴
(ベルギー 元国王退位後生活費120万ドル=1億2200万円少ない文句話題:国王時1500万ドル=1億4850万円→退位後120万ドル=1億2200万円・召使い10人)


38 11.04.2013
1-麻薬トンネル
(米・メキシコ間麻薬密輸目的全長500mトンネル発見→3人逮捕・
コカイン150kg・マリファナ8トン押収 2008年から75個トンネル確認)

2-スノーデンアップデート
(EdwardSnowden ロシア版Facebook Vkontakte社就職)
EdwardSnowden·NSA national security agency→ep5(6)+7(1)+8(4)+15(4)

3-モダン海賊
(国連 2005年-2012年ソマリア海賊身代金被害額約396億円・船179隻内85%身代金支払い・身代金30%-50%海賊業ボス・1隻報酬300万-750万円 2011年以降海賊減少・年間被害額1兆8000億円)


36 10.28.2013
4-中国昼メロ事件
(中国 男性オンライン出会い女性対面→女性息子妻判明→息子発見・暴行・逮捕)

6-3Dプリント銃
(英 3Dプリント銃違法製造工場摘発→ギャング製造可能性・セキュリティ通過可能懸念 米3Dプリント銃設計図オンライン公開後数時間11000ダウンロード)


35 10.24.2013
1-北朝鮮パーティ
(北朝鮮 元NBA national basketball association選手DennisRodman金正恩生活・関係性アピール→2014年北朝鮮バスケットボールチームコーチ予定)

5-救急メール
(スウェーデン 1㎞以内周辺登録ボランティア駆けつけSMSライフセーバーシステム導入→ボランティア救急車より早く現場到着44%)


33 10.18.2013
2-バカッター現象
(Rihannaタイ保護動物Slow loris写真ツイート→所有者2人逮捕 Rihanna違法セックスショー訪問ツイート→オーナー逮捕 日本危険行為・違法行為Twitter投稿するバカッター現象多発)

3-オランダ euthanasia安楽死クリニック患者殺到 2002年安楽死法合法化→2006年1900人→2012年4500人=年間死亡者内3%占める 安楽死合法:スイス・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク・米オレゴン州・米ワシントン

5-パンダで支払い
(Oxford大学 中国パンダ貿易交渉:スコットランドオイル掘削技術購入・加・仏・豪州ウラン購入・シンガポール・タイ・マレーシア自由貿易協定 パンダ年間賃料100万ドル 米BarackObama大統領DalaiLama面談→パンダ赤ちゃん没収)


31 10.10.2013
1-国連コレラ訴訟
(ハイチ コレラ感染拡大国連原因集団訴訟:2010年国連平和維持活動部隊ハイチ駐留→基地下流河川住民コレラ感染発生→感染全国拡大→2011年国連ハイチ訴え無視→住民集団訴訟)


30 10.07.2013
4-闇市場
(FBI federal bureau of investigation オンラインブラックマーケットSilkRoad閉鎖・運営者RossWilliamUlbricht逮捕:ドラッグ・武器売買・暗殺依頼・13億ドル市場・100万人ユーザー・Bitcoin支払い)

5-米政府閉鎖
(米 議会医療保険改革AffordableCareAct / Obamacare対立・2014年年度予算成立遅れ→13年ぶり政府機関・公共施設閉鎖→数週間経済的損失550億ドル・米国債暴落可能性)


27 09.27.2013
5-中国SNS解禁

(中国 Facebook·Twitter·NYTimesが解禁→上海自由貿易区の開始に合わせ、中国元のプロモーション·海外投資家へのアピール 2009年からFacebook·Twitter、2012年からNYTimes・Bloomberg・BusinessWeekなどのメディアは中国でブロック)
中国規制→ep23(6)

6-高速メールゾーン
(NY メールをしながら運転することを防ぐために、高速道路に91箇所のメールゾーンを設け、その情報を示すサインを298箇所に設置 米ではメールしながらの運転に対して初犯で罰金150ドルが課せられ、2回目は200ドル、3回目は400ドルと繰り返すごとに罰金額が増加→一方、日本では罰金5万円以下 統計によると、メールをしながらの運転は交通事故のリスクを23倍に高め、電話をしながら運転することの約18倍の危険性 米では運転中のメール使用を防ぐための携帯電話アプリも登場)


26 09.24.2013
3-赤ちゃん工場

(ナイジェリア エヌグ市で、MoonlightMaternityClinicが赤ちゃんを売買している容疑で家宅捜査:3ヶ月間のおとり捜査の結果、院長の自宅·病院で赤ちゃんが売られたという証拠を発見→警察が院長の自宅に行った際には、妊婦6人が住んでおり、妊婦を住まわせて赤ちゃんを産ませ、それを売るという、baby factoryと呼ばれる事業が行われていた可能性→男の子1人が約1500ドルで売られ、その内200ドルが母親に支払われる可能性→中絶が違法なため、望まない妊娠をした女性がこうした施設で赤ちゃんを産むという事例が横行)


25 09.19.2013
2-股間かみちぎり男

(英 41歳のJasonMartinが近所の男性の性器を噛みちぎり、有罪判決:2013年7月に音楽のボリュームに関する口論がきっかけで喧嘩に発展し、男性の性器を噛みちぎった事件→犯人は容疑を否認したが、口の周りが血まみれであったことから有罪→被害者は縫合手術を受け、性器は元に回復)


23  09.12.2013
2-世界幸福度ランキング

(国連 WorldHappinessReport内で世界156ヶ国の幸福な国ランキング発表:1位デンマーク、2位ノルウェー、3位スイス、4位オランダ、5位スウェーデン、17位米国、22位英国、26位独、43位日本、68位露、93位中国、下位5ヶ国はサハラ砂漠周辺のアフリカ諸国→欧州では、人間の幸福に関する話題が盛んになっており、AngelaMerkel独首相·DavidCameron英首相のような政治家たちが人間の幸福に対する考え·政策について議論)

6-中国ネット規制
(中国 インターネット上の誹謗中傷·デモに関する規制を発表:インターネット上に中傷的なコメントを書き、5000人に閲覧されるか、500回リポストされると懲役刑最大3年。プロテスト·デモに繋がるコメントも懲役の対象となる可能性→中国はこれを他者を傷つけたり貶める行為と位置づけ、言論の自由には当てはまらないと主張)


22 09.09.2013
1-2020東京オリンピック

(日本 2020年東京五輪の開催が決定→1964年以来2度目の夏季五輪:IOC international olympic committeeの総会で、2018年に費用1300億円・収容人数8万人の新国立競技場の建設、8km県内に設置する選手村・競技場、準備金4400億円などついて、高円宮妃殿下·安倍晋三首相·猪瀬直樹都知事·滝川クリステル·フェンシングの太田雄貴などがスピーチ→マドリード·イスタンブールの得票を上回り、東京に決定)


21 09.05.2013
1-目玉事件

(中国 男の子の目をくり抜かれる事件の続報:被害者のおばさんが事件後6日で井戸に投身自殺→彼女の洋服に男の子の血がついていたことから、彼女が犯人と断定→角膜だけが取られ、臓器の売買が関与している可能性があるとされてたが、角膜が付いたままだったため、臓器の売買とは無関係で動機は不明)
目玉事件→ep20(1)


20 08.29.2013
1-中国で目玉くり抜き事件

(中国 山西省で、6歳の男の子が外で遊んでいる最中に女に薬を飲まされ誘拐→3−4時間後に血まみれで発見され、その時点ですでに両目がくり抜かれ、近くで眼球を発見→角膜だけが取られており、臓器密売の可能性→懸賞金160万がかけられ、警察が捜査)

5-日産自動自動車
(Nissan社 2014年に自動運転技術車のテストを開始し、2020年までに発売を始める計画を発表→自動運転技術車の発売には各国での法規制整備が必要であり、整備が進んでいる国から順次導入する方針。価格については、手頃な範囲で通常の高級車よりも安価に提供予定 Google社は2010年以来2017年を目指して自動運転技術車の実用化に向けて開発中。Audi社·GM社も同様に開発中。Toyota社はテストには取り組んでいるものの、実用化の計画は未発表)

6-セックスドライブイン
(スイス チューリヒで、ドライブイン売春宿SexBoxがオープン:自動車で入場し、ドライブイン形式で女性を選び、車内でセックスする仕組み。ボックス内には売春婦用の警報ボタンなども設置→町の中心部で行われていた売春を旧工業地帯に移動させ、売春婦の安全を確保する目的で設立→2012年3月に住民投票で可決し、建設には税金2億6千万円投入)


19 08.26.2013
1-サドル舐め泥棒

(日本 35歳の無職男性が女性の自転車のサドルを盗んだ容疑で逮捕:2013年1月から革製のサドルを選んで盗んでおり、自宅から200個のサドルを発見→革の質感·匂いが好きで、サドルを舐めたり匂いを嗅いだりするために盗んでいたと供述。盗んだサドルは日にちごとに丁寧に包装して保管。自転車のサドルの匂いで、女性が使用したか男性が使用したかを識別できると主張)


15 08.02.2013
1-餓死状態まで放置

(米 2012年4月UCサンディエゴの学生DanielChongが友人宅でパーティをしていたとき麻薬取締局が家宅捜索に入り、大麻吸引·エクスタシー錠剤18000個発覚→Daniel·友人8人が警察署へ連行→Danielは部屋にいることを忘れられ、5日間にわたって窓のない部屋で水も食べ物もなく放置。尿を飲んで水分を補給。自殺未遂·遺書の作成→発見されたとき、体重7kg減少·脱水症状·腎不全·PTSD post-traumatic stress disorder→2013年政府が賠償金4億円を支払うことで和解)

3-UKネット規制
(英 2013年末までに国レベルでインターネット上のアダルトコンテンツを規制する方針が発表:DavidCameron首相は、ポルノ·画像が子供に悪影響を与え、インターネットプロバイダーの対応不足を指摘し、規制を導入予定→新規契約の場合は既に規制がかかっており、既存の契約者にはプロバイダーがフィルターの設定を尋ね、抵抗がある場合、フィルターの解除の申し出が必要)

4-XKeyscore暴露について
(EdwardSnowden 米NSA national security agencyの個人ネット活動監視プログラムXKeyscoreを暴露:裁判所·警察の令状が不要で、検索履歴・ブラウザ履歴・メール・チャット·メタデータなど個人のネット活動を監視 Snowdenは、露の亡命許可取得し、1年間滞在可能)
EdwardSnowden·NSA national security agency→ep5(6)+7(1)+8(4)

5-アメリカ政府の殺害疑惑
(米 2013年6月18日政府に批判的な記者MichaelHastingsが不自然に事故死:長年BarackObama政権の規制·監視プログラム·言論規制·アフガニスタン戦争時の司令官StanleyMcChrystalの更迭に対して批判的な報道を発信→事故以前からFBI federal bureau of investigation·政府関係者からの尾行·監視に対して懸念→事故数時間前には、WikiLeaksの弁護士に命の危険を感じていると連絡→運転していた自動車のブレーキ跡がなく衝突し、死亡→家族の意向に反して、早急に火葬→現場映像から自動車は衝突前に爆発した可能性)


14 07.29.2013
1-御岳事件アップデート

(日本 山口県の御岳集落の連続殺人事件続報:行方不明だった63歳男性容疑者を山中で発見し、逮捕→殺害を自供し、行方不明時の行動を説明)
御岳事件→ep13(3)

3-肥満を理由にビザ却下
(NZ 6年前にNZに移住した南アフリカ出身の男性が太り過ぎを理由にビザの更新を却下→国外追放の可能性→男性は、現在体重130kgだが、初めてビザを取得した時は体重160kgだったと主張→移民局の目的は、肥満によって糖尿病·高血圧·心臓病リスクが高い傾向があり、医療サービスのコスト·需要の抑制)

4-アトラスロボット
(DARPA defense advanced research projects agency·BostonDynamics社 AIを搭載した人型ロボットAtlasRobotを開発:二足歩行可能。身長188cm。体重150kg。手を使った細かい動作可能。頭部に搭載された赤外線センサーカメラが周囲の状況を目視可能。梯子の昇降可能)


13 07.25.2013
2-恥ずかしすぎる苗字

(米 2012年AnthonyWeiner下院議員がTwitter上で女性へ陰部写真を公開設定で送信→ハッキング被害主張したが、複数女性へ同様の行為が発覚→謝罪し、議員辞職→2013年NY市長立候補→CarlosDangerという偽名を使用し女性へ同様の行為が発覚)

3-御岳殺害事件
(日本 山口県の14人の御岳集落で遺体3人発見→殺人·放火事件の可能性→警察捜査中に別の殺人2件·放火事件発生→警察は行方不明の男性を捜索)

5-デトロイト破産申請
(米 デトロイト市が破産申請を開始:かつては、自動車産業の中心地→現在は、建物の廃墟化1/3·貧困率40%·街灯の故障40%。1950年以来人口200万人→70万人減少)


12 07.22.2013
1-UKで同性婚の合法化

(英 2013年7月17日イングランド·ウェールズで同性婚合法化決定→スコットランド·アイルランド未定:保守派のDavidCameron首相が同性婚合法化を提案·決定→年金制度など行政システム改定が必要なため、2014年以降制度化予定→欧州10ヶ国目·世界13ヶ国目+米·メキシコ一部地域)
同性婚→ep2(3)

2-フェチなデリヘル
(日本 超体重専門デリヘルを売春違反で摘発:平均体重100kg。20-50代の女性31人在籍。料金15000円/60分→2010年8月以降3-4億円売り上げ)
フェチデリヘル→ep7(2)


11 07.16.2013
2-女性秘書の雇用禁止

(インドネシア Gorontalo地方では、役所内での女性秘書の雇用が禁止:役所内で不倫のケースが過度に多発し、特に役人たちが女性秘書に好待遇をし過ぎる事例が問題化→今後は男性秘書、あるいは魅力を感じさせない年配の女性を雇うよう命じる事態)


9 07.08.2013
6-中国性教育

(中国 性教育の遅れを改善する方針:性教育を受けている若者40%以下→梅毒・性感染症が増加している原因の可能性 Durex社・Ansell社のような海外コンドームメーカーの中国市場への参入が増加→コンドーム市場は年9%成長し、2018年までに10億ドル市場に発展可能性)


8 07.05.2013
4-スノーデンアップデート

(EdwardSnowden ボリビア大統領の専用機が露から帰国時、Snowden搭乗疑惑が浮上→仏・ポルトガルが領空の通過を拒否→オーストリアへ緊急着陸→南米連合が国際法違反を主張し、米による他国への圧力を批判 NSA national security agency PRIZMプログラム:Google社·Apple社·Microsoft社・Facebook社・Twitter社など大手IT企業の協力を得て、裁判所の許可なく国内外のメール·電話など情報を監視)
EdwardSnowden·NSA national security agency→ep5(6)+7(1)

5-性転換告白義務
(米 トランスジェンダーの人がパートナーとセックス前に性転換手術の有無を伝える義務があるかどうかの議論が話題 英では、性行為前の性転換手術の報告義務を法制化→違反した場合、懲役になる可能性)


7 06.28.2013
1-スノーデンアップデート

(EdwardSnowden 米NSA national security agency国家安全保障局の国民監視プログラムPRIZMの内部告発後、香港へ逃亡→WikiLeaks・JulianneAssangeの協力を得て露モスクワへ逃亡し、空港の乗り継ぎエリアに滞在→エクアドルへ亡命申請中 NSA PRIZMプログラム:Google社·Apple社·Microsoft社・Facebook社・Twitter社など大手IT企業の協力を得て、裁判所の許可なく国内外のメール·電話などの情報を監視)
EdwardSnowden·NSA national security agency→ep5(6)

2-デリバリーヘルス
(日本 超熟女専門のデリヘルを摘発:所属女性の平均年齢63歳。月売り上げ200万円→2001年以来売り上げ計3億2000万円以上)

5-中国の宇宙船
(中国 宇宙飛行士3人の宇宙ステーションTiangong1天宮1号への輸送成功→15日間の滞在中は、技術実験·医療実験に加えて、中学生との物理授業の中継を実施→地球帰還 Tiangong1は間もなく使用期限を迎えるため、Tiangong2を建設予定 従来の中国は安価部品の組立てが中心→現在は宇宙技術のような複雑・高度な技術の利用可能)


6 06.20.2013
5-原発経営困難

(米 東京電力の原発事故後、米国内の原発経営が困難:従来は、米原発は40年間運転すると、NRC nuclear regulatory commissionの検査を受け、20年間の延長許可を取得→東京電力の原発事故後安全基準が厳格化され、利益が出にくい状況→原発約100基のうち複数の原発が廃炉・運転停止)

6-ブラジル反政府デモ
(ブラジル 軍事政権が終了した1985年以来の最大デモが発生:ブラジル政府が2014年サッカーブラジルW杯の財源を捻出するため公共バス料金の値上げを決定→数十万人のデモ発生→警察のゴム弾・催涙弾などにによる暴力的なデモ鎮圧がネット上・Youtube上で物議)
サッカーブラジルW杯→ep4(1)


5 06.13.2013
1-熟女わいせつ

(日本 愛知県で、46歳の男性が90歳の女性への強制わいせつ容疑で逮捕→同じ男性が2013年5月70歳の女性への痴漢容疑でも逮捕)

2-児童ポルノ規制
(日本 2013年5月に提出された、児童ポルノ関連法案が物議→単純所持を違法化する可能性)

3-ドルフィンパーク閉鎖
(印 ドルフィンパーク全て閉鎖:シャチ·イルカ·クジラなどのクジラ目の動物=non-human personsとして、知性·感情·学習能力·コミュニケーションが発達し、人間と同様に自分と他人を分別して認識することが可能 コスタリカ·ハンガリー·チリなどでもクジラ目の動物のショー·水族館の飼育を禁止)

6-NSAスキャンダル
(EdwardSnowden 米NSA national security agencyの国民監視プログラムPRIZMについて内部告発:米国民のメール・映像・ボイスチャット・写真・通話記録・ファイル送信履歴・ログイン情報、Facebook・Twitterなどsocial media情報を特別な承認プロセスを経ずに傍受・監視→Google社・Facebook社・Twitter社・Skype社などの大手企業は関与を否定)


4 06.05.2013
2-スーパークールビズ

(日本 環境省が推奨するスーパークールビズ開始→室温28℃でも過ごせる快適な服装を推奨:ネクタイなし·ポロシャツ·かりゆし·アロハシャツ·Tシャツ·スニーカーなど着用可能)

5-北区不発弾
(日本 東京都北区で、第2次世界大戦時の旧日本軍が使用した不発弾を発見→自衛隊が爆破除去→現場周辺の鉄道を3時間停止·電車150本停止·9万人以上に影響)


3 05.29.2013
1-クラブ風営法

(日本 2013年5月26日都内最大級の六本木のクラブVanityの経営者3人が風営法違反で逮捕→有罪の場合、懲役2年以下または罰金200万円以下可能性:風営法上ナイトクラブは深夜1時以降のダンス禁止→Vanityは飲食店として虚偽登録し、朝5時まで営業)

4-韓国原発
(韓国 原発のケーブル性能機能証明書の偽造が発覚→原発2基停止→ケーブルの交換作業に4ヶ月必要のため、電力不足·計画停電可能性 2012年11月同様の事案によって原発2基停止)

6-世界禁煙デー
(世界禁煙デー5月31日:1988年タバコによる健康被害への啓発目的として制定 タバコの関連死540万人/年)


2 05.24.2013
3-フランス同性婚

(仏 2013年5月18日同性婚を合法化→欧州7ヶ国国目·世界14ヶ国目:欧州の中でも比較的キリスト教の影響が少ないと思われていた仏でも反対デモ34万人発生し、ノートルダム寺院で歴史学者が拳銃で抗議自殺→12世紀の寺院建設以来初めての自殺事件)

4-日本サマータイム
(日本 東京都知事が日本の標準時間を2時間前倒しする案を発表→メリット:日照時間の有効活用。株式市場の時間を海外と合わせやすい可能性 デメリット:早朝の通勤·通学の可能性)


1 05.15.2013
1-ドバイ高級パトカー

(ドバイ 3億円/台のAstonMartin社製の新しいパトカーを導入予定)

2-イラン大統領選挙
(イラン 大統領選挙に686人立候補予定)

3-アマンダ誘拐事件
(米 オハイオ州クリーブランドで、10代の頃に誘拐され、10年間監禁されていた20代の女性3人を救助:犯人の元バスドライバーの男は、10代の女性3人を誘拐→鎖に繋ぎ、10年間監禁。性的暴行・妊娠・中絶を繰り返し、女性のうちの1人であるAmandaBerryは犯人との間に子どもを出産→10年間で初めて、犯人が外出をしたときにAmandaの鎖が繋がれておらず、外部に助けを求めることに成功)

4-食べ放題公園
(米 シアトル市は、2009年以来内食べ物の森公園を整備中:公園内の森では食用植物・ベリー・ナッツ・果物の木などが栽培され、誰でも自由に試食が可能)

6-北極圏利権競争
(日·中·韓 北極圏の利権を求めて競争:2012年の調査では、北極圏の氷は過去数十年間で半分に減少→2050年までに氷が消滅する可能性→北極圏へのアクセスが容易化し、石油・天然ガスなどの資源、新しい貿易航路の開拓ができる可能性→これまで北極圏に関わりの薄かった、日・中・韓の国々が北極圏の利権獲得へ活動)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?