見出し画像

おじさんのなやみ相談所

こんな悩みをお持ちの方のご相談に対応いたします。

◎再雇用を選択する時期だが、何かしっくりこない。不安だ。
◎役職定年で役職を下りるが、モチベーションが下がってしまう。
◎再雇用を選択しないでフリーランスをめざす道も選択肢だが悩みが多い。
◎フリーランス、独立というけれども どうしたらいいのか分からない。
◎定年を迎えるにあたり、気持ちが落ち着かない。 
◎定年後何もない。ぽっかり時間が空いてしまう。
◎いろいろと話をしたいが、友人にも話しにくい。

「悩んだこと」をきっかけとして「明日からの持続的成長」をめざすための相談所です。

私自身が会社員をやめ、フリーランスの世界に入ることになった際には、かなり迷いと悩みがありました。友人に相談したり、自分自身を振り返ってみたり、2週間程度で方向性を決める必要がありました。
 思えば、会社に入って15年ほど経ったときに、エンジニアから事務屋に職種転換することになったのが1度目の転機でした。そして、その後更に15年ほどたった退職の際が、2度目の転機となりました。普通のサラリーマンですが、なかなか大きな決断をする機会があったものです。
 そんな時に、第3者的に気軽に話を聞いてくれて、相談できる人がいないものか。そう思ったものです。

 ①会社が指定する勤務先に転籍し、今までの経験と関係ない仕事をするか      
 ②転職するか
 ③独立するか     これが選択肢でした。

 定年数年前という、そんな間際になるまで自分のキャリアについて考えたこともなかった愚かさが原因ですが、かなりの賭けにでなくてはいけなかったことを思い起こします。

 こんな無計画なことを経験される方も少ないのではないかと思いますが、一人で考えるのは、かなり心細いものでした。
 そこで、私のような境遇で悩みを抱えている方々の為に、ご一緒になってステップを踏みながら、ご自身がキャリアを考えていくことをお手伝い出来たらいいだろうなと思い、キャリアコンサルティングに関する資格を取ることにしました。

 私自身が人には言えない経験をしていますので、様々な感情を理解出来ると思っています。一人で考えているとどうしても視野の狭い閉じた考え方をしてしまいます。私は暗く憂鬱な気持ちになったものでした。
 そこで第三者が幅広い角度から客観的に寄り添うことで、想いを広げるお手伝いが出来たらと思っています。

 国家資格キャリアコンサルタントの資格と2級キャリアコンサルティング技能士実技試験に合格したのをきっかけに本格的に悩める方のお手伝いに取り組ませて頂けたらと考えています。そこで 「おじさんのなやみ相談所」を開設し、世の中の悩める中高年層に寄り添い、少しでも多くの方に明るい未来を描いて頂き、新しい一歩を選択して頂けたらと思っています。
 誰かのそんなお役に立ちたい と思っています。

どんな悩み

 会社員の方を想定すると、定年を間近にすると、定年後の仕事、再雇用、役職定年、独立、起業、定年後は今までとは違った生活をと、転機に直面しどうしたものか考えてしまい、不安になってしまったりします。
全く、私自身が会社員の最後の1ヶ月で思い彷徨っていたときの状況です。

 私自身の場合は、同じような転機が訪れたときには、友人などに相談しながらも自分の感情にまかせてほとんど将来設計もないままに、退職への道を突き進んでしまいました。が、やはり自分自身をきちんと振り返ってみる機会にすべきです。そして未来への展望を描いてみる。そんな貴重な時間にすべきだと思っています。

 必ず訪れることなのに、全く考えてこなかった自分自身に気づいたりもします。それでいいのだと思います。いま、そうゆう転機に立ったのですから。

 誰にも悩みを打ち明けることもできず、相談できず、落ち込んでしまうこともあるかもしれません。悔しい思いを抱かれているかも知れません。
 そんな方々の様々な気持ちに寄り添いながら相談相手となれたらいいなぁ、と思っています。

 一人で考えるというのは辛いものです。不安にもなります。そんな方々と伴走し、自分自身を見つめるお手伝いをしたい。そう思っています。

自分の棚卸しをしてみる

 今までの人生の棚卸しをしてみることが必須です。自分がどんな人であるのかを自分自身の目で見つめてみる作業です。

 自分が大切にしてきた考え方、感情。そして職歴、スキル、知識。好きなこと、嫌いなこと。やりたいこと、やりたくないこと。を見つめることで、「ありたい自分」にたどり着きます。その「ありたい自分」を知った上で、現実的な進むべき道をご自分で選択できるようにご支援します。

自己分析のプロセス

 以下のような考え方で自己分析のプロセスを進めていきます。

東将精工株式会社殿20191114

どんなやり方で進めるのか


 じっくりと時間をかけて丁寧にお話を伺うことを大切にしています。対話を中心に進めていく過程で、ご自身でご自分自身を見つめていっていただき気づきを得ていただけます。
 ツールを使うことが有効であれば併用していきます。
 それぞれの場合で使うツールは異なってきますが、一般的な例として以下のものから選択して自己分析の手助けとしていきます。

①ライフキャリアレインボー
 自分の生涯で役割の変化を考えてみます。
②サークルオブライフ
 過去の自分の経験から価値観や興味や強みに気づきます。
③職務経歴書
 会社員をしていると、転職をしないとなかなか書きませんが、
 自分に出来ることやスキル、強みを振り返ります。
④ライフラインチャート
 過去の経験から自分の転機の乗り越え方を振り返ります。
 自分の「やる気スイッチ」に気づきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?