マガジンのカバー画像

種採物語(たねとりものがたり)

55
農家に生まれ、母が野菜や花を育てているのを毎日のように眺めていた私。東京で生活に追われている中でも、狭いベランダでトマトや花を育てていた。昨年のコロナ禍の中で、スーパーで買った果…
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

今朝のケチケチガーデン

今朝のケチケチガーデン

昨今の野菜類の値上げを鑑み
先月からケチケチガーデニングを再開

先日も投稿した
2月に植えた根付き野菜のプランターから
今日はサラダほうれん草を採ろうとしたら
植えた覚えのない苗が複数出ていた

ここのところ花粉症の悪化で
洗濯物はすべて室内干しだったし
水遣りも2リットルのペットボトルで
遠巻きに放水していて気にもしなかった

 『なんなんだこの新芽は⁇』

しかし
すぐに気付いた
そうだった

もっとみる
久々に「ボクらの時代」を観た

久々に「ボクらの時代」を観た

暇な休日土曜なのに
またいつもと同じ5時半に目が覚めた

枕元で【桃鉄】で遊んでみたが
差し込む朝陽が眩し過ぎるので
諦めて布団から出た

健康な証拠だから
喜ぶべきことだろうけど
早起きして朝食を作っても
息子が食べるのは昼過ぎだし
疲れた身体で毎回食事を作るのも
昨夜ほとほと嫌になったので
久々に「ボクらの時代」を観たら
五郎ちゃんと宏美ちゃんとしのぶさんが出て
これまでの自分たちのことを話し

もっとみる
🥝悲しきキウイ苗🥝

🥝悲しきキウイ苗🥝

その後もキウイ君は
新芽を出しそうになかった

このまま梅雨になってしまえば
今年新芽を出すことはないと諦め
土を作り直すつもりで苗を持つと
スポッと根っこの所で苗が抜けた

危惧していた通り
根腐れを起こしていた

実はもう再生を諦め
先週デパートで購入した
ゴールドキウイから種を抜いて
水に浸しておいたのだ

その種を昨日育苗用のバットに撒いた

あっと言う間にグングン育った
一昨年前に種を撒

もっとみる
カラマンダリンに防鳥ネットを張った

カラマンダリンに防鳥ネットを張った

さかのぼる一昨年の春
ネットで買った野菜セットの中に
カラマンダリンが1個入っていた

とても美味しかったので
ケチケチガーデンに種をまいた

夏に数本の芽が出て順調に育っていたが
その苗にアゲハが卵を産み付けた

カラマンダリンを取るか
アゲハの幼虫を取るかかなり悩んだが
昔住んでいた戸建てのウッドデッキで
息子の夏休みの宿題用に
トンボやアゲハを育てていたことを思い出し
懐かしくなって
アゲハ

もっとみる
巨峰の種蒔き2年目の春

巨峰の種蒔き2年目の春

コロナ禍でスーパーに出かける回数を減らそうと、昨年4月に始めたベランダのケチケチガーデニングとして、昨年4月に、食べた巨峰の種をアボカド君のいるプランターに撒いたら、すぐに芽を出して20㎝ほどに伸びた。
冬になって全部落葉したので、枯れてしまったんじゃないかと心配していたが、今年の3月には背丈が60㎝近くまで伸びて、大きな葉っぱを何枚も出してくれた。

        花芽がつくのは何年後かなあ(

もっとみる