マガジンのカバー画像

Mリーグ2023-24・NAGA解析記事一覧

132
Mリーグ2023-24シーズン・全試合のNAGA解析を行った記事の一覧をこちらのマガジンでまとめています。メンバーシップ加入で全記事読めます。
運営しているクリエイター

#二階堂亜樹

Mリーグ2023-24 5月10日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹プロ、チーム初となるファイ…

2024年5月10日、Mリーグ2023-24・127日目です。本日はファイナル4日目。第1試合、東2局に園田…

130

Mリーグ2023-24 4月30日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹プロが8万点超えのトップ!…

2024年4月30日、Mリーグ2023-24・122日目です。本日はセミファイナル14日目。渋谷ABEMAS・U-NE…

130

Mリーグ2023-24 4月23日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹、瑠美の姉妹リレーでデイリ…

2024年4月23日、Mリーグ2023-24・118日目です。本日はセミファイナル10日目。U-NEXTパイレーツ…

130

Mリーグ2023-24 4月12日 NAGA解析/EX風林火山、二階堂亜樹プロ・勝又健志プロの大きす…

2024年4月12日、Mリーグ2023-24・112日目です。本日はセミファイナル4日目。EX風林火山・U-NEX…

130

Mリーグ2023-24 4月9日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹プロが劇的トップ!ボーダー…

2024年4月9日、Mリーグ2023-24・110日目です。本日はセミファイナル2日目。U-NEXTパイレーツ・…

130

Mリーグ2023-24 3月19日 NAGA解析/EX風林火山・勝又プロ、エースにふさわしい活躍でト…

2024年3月19日、Mリーグ2023-24・102日目です。本日はTEAM雷電:KADOKAWAサクラナイツ・KONAMI…

130

Mリーグ2023-24 2月27日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹プロ、個人4勝目!セミファイナルボーダー争いはさらに激化

2024年2月27日、Mリーグ2023-24・90日目です。本日はBEAST Japanext・KADOKAWAサクラナイツ・EX風林火山・KONAMI麻雀格闘倶楽部の4チームが対戦。 第1試合、岡田プロが東1局に3900をアガると、東3局にもマンガンをアガって順調にリードを広げていきます。その後もほとんど点数を減らさず、そのままトップでゴール!個人6勝目をあげ、個人成績も3位まで浮上しました。 第2試合、序盤は点数が動かずに進んでいましたが、東4局に亜樹プロが裏3のハネ

有料
130

Mリーグ2023-24 1月30日 NAGA解析/U-NEXTパイレーツ・仲林佳プロ、接戦を制して逆転ト…

2024年1月30日、Mリーグ2023-24・74日目です。本日はセガサミーフェニックス・EX風林火山・渋…

130

Mリーグ2023-24 1月22日 NAGA解析/TEAM雷電・黒沢咲プロ、瀬戸熊直樹プロによるデイリ…

2024年1月22日、Mリーグ2023-24・69日目です。本日はTEAM雷電・EX風林火山・KADOKAWAサクラナ…

130

Mリーグ2023-24 1月15日 NAGA解析/EX風林火山・二階堂亜樹プロ、2024年の初トップ!

2024年1月15日、Mリーグ2023-24・65日目です。本日はEX風林火山・セガサミーフェニックス・U-N…

Mリーグ2023-24 12月26日 NAGA解析/年内最終戦、赤坂ドリブンズ・鈴木たろうプロが6万…

2023年12月26日、Mリーグ2023-24・58日目です。本日はBEAST Japanext・EX風林火山・赤坂ドリブ…

130

Mリーグ2023-24 11月28日 NAGA解析/赤坂ドリブンズ・園田賢プロ、個人首位浮上となる…

2023年11月28日、Mリーグ2023-24・42日目です。本日はBEAST Japanext・赤坂ドリブンズ・EX風林…

130

Mリーグ2023-24 11月23日 NAGA解析/BEAST Japanext・菅原千瑛プロ、チームを救う個人3…

2023年11月23日、Mリーグ2023-24・39日目です。本日は赤坂ドリブンズ・KONAMI麻雀格闘倶楽部・…

130

Mリーグ2023-24 11月20日 NAGA解析/セガサミーフェニックス・東城りおプロ、醍醐大プロ、痛恨の連続ラス…

2023年11月20日、Mリーグ2023-24・37日目です。本日はKADOKAWAサクラナイツ・チーム雷電・セガサミーフェニックス・EX風林火山の4チームが対戦。 第1試合、東1局に岡田プロが親のハネマンを本田プロからアガって一気にリード。しかし東3局、今度は瑠美プロが自身の親番でハネマンをツモアガりトップを逆転。その後、岡田プロと瑠美プロの叩き合いとなりましたが、南2局に瑠美プロがマンガンをアガり、このアガりでトップを守りきりました。 第2試合、東1局の親番で亜樹プロ

有料
130