見出し画像

【障害者雇用率】精神障害者や発達障害者で就職が困難なら起業したらいい(簡単まとめ)

障害者雇用をいくら増やそうと精神障害者や発達障害者の雇用は増えない

残念ながら身体障害者で精神に問題ない人が雇用されます。これは差別では無く事実になります。

障害者という括りとしては精神障害者、発達障害者、身体障害者、知的障害者みんな同じ扱いになるのです。

障害者雇用率は現在2.3%ですが、精神障害者にとっては何の意味も持たない数字なのです。

精神障害者や発達障害者で就職が困難なら起業したらいい

企業が雇ってくれないのに就活しても無駄です。就労移行支援は苦手を克服して社会に溶け込ませることを目的としてますが、発達障害者の場合特性的に凸凹(デコボコ)があり短所を矯正しても100になることはありません。

HUNTER×HUNTERの念能力でも自分に合う能力は100%になりますがそうじゃないと100%になりません。なのでカストロがヒソカに負けました。

残念ながら日本の社会がリセットしない限りこの傾向が変わることはないので起業したらいいんです。

精神障害者、発達障害者が起業するのは基本的にメリットしかない

まずデメリットの説明をします。

Q.軌道に乗るまでの生活費はどうするの?

↑障害年金の受給が可能です。

Q.失敗したらどうするの?

障害者なら生活保護の受給も可能ですし就労指導も厳しくありません。

次にメリットの説明をします。

・決まった時間に働く必要がない

・職場の人間関係で悩まない

・社会的信用を得られる

・会社員よりお金がたくさん稼げる可能性がある

・起業することで家族に払う給料を経費に出来る

などありますし、就職が困難なら起業したらいいだけなんです。

#簡単まとめ #起業

#発達障害 #精神障害 #知的障害

#身体障害 #就労移行支援

#自営業 #雑談 #Twentyの雑談

#HSP #ASD #ADHD

#法定雇用率 #障害者雇用

#専門家




是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!