見出し画像

【感動ポルノ】24時間テレビのせいで障害者が【清貧】のように見られてるけど実際は性格が悪い人が多いので障害者支援は甘くない(簡単まとめ)

【感動ポルノ】24時間テレビのせいで障害者が【清貧】のように見られてるけど実際は性格が悪い人が多いので障害者支援は甘くない

24時間テレビだと【感動ポルノ】で障害者は【清貧】のイメージがありますよね?

実際はそんなことはなくて性格が悪い人が多いです。そのため【障害者支援】を頑張ろうと思ってイメージしてもギャップに苦しみます。

何故性格が悪い人が多いのかは簡単なことで

「障害のために環境的要因により自己肯定感が育っていないから」です。

子どもは残酷なので自分と異なる他者を大人と同様またはそれ以上に排除します。

学校の中でイジメに遭いやすく自己肯定感が育っていません。障害者が悪いわけではなく環境が悪いので早期に自己肯定感を育てるために共感・理解・特別支援教育の拡充が必要です。

障害者支援を頑張ろうと思ってもおせっかい、当事者にとって押し付けにしかならないことも多い

これで悩んでる支援者の方結構いますよね。

私も軽度知的障害者の方の支援をやっていましたが、その方の行動があまりにも酷すぎて支援を諦めるという判断になりました。

期待していた分裏切られたことはつらいですが

路頭に迷って野垂れ死んでもその人の人生なのです。どう考えても間違った道に進もうとして助けてあげたくても本人の意思を尊重しないといけません。

必ず当事者に決めてもらう

いくつかの提案はしてください。ただ決めるのは当事者です。

例えば私達支援者が決めてしまうと失敗した時に

「お前らのせいでこうなったんだ」

となるので必ず当事者に決めてもらえば成功しても失敗しても「自分が決めた事」と納得します。

#雑談 #Twentyの雑談 #簡単まとめ

#障害者支援 #福祉 #障害者 #精神障害

#知的障害 #特別支援教育 #自己肯定感

#専門家 #感動ポルノ #清貧 #性格が悪い




是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!