るぞ

30↑♀雑食オタク。ターコイズ色とポケモンが好き。

るぞ

30↑♀雑食オタク。ターコイズ色とポケモンが好き。

記事一覧

ラツーダを始めて半年になりました。

こんにちは。ラツーダを飲み始めて半年になりました。 感想でも書いていこうと思います。 ① 現在のラツーダの感想 相変わらず60mgで安定しています。でも慣れたのかちょ…

るぞ
2か月前
7

てんかん・うつ病患者が舞台を観た話

私は発達障害で、側頭葉てんかんとうつ病があります。昨年8月から現在も休職していて、来月も休職するようにかかりつけ医から指示がありました。 普段は引きこもっていて、…

るぞ
3か月前
6

ラツーダを継続して3ヶ月になりました

前回の記事から引き続き、ラツーダの飲み心地について記事にしようと思います。 ラツーダを開始して3ヶ月にもうすぐなろうとしています。 経緯は前回の記事に記載した通り…

るぞ
5か月前
22

ラツーダを開始して

突然ですが、私はラツーダという薬を飲んでいます。 数年前、私は仕事の多忙さが原因でうつ病になり、現在までおよそ3〜4週間間隔での通院と投薬治療を行ってきました。こ…

るぞ
6か月前
13

好きなものの話

11月になりました。暑い日々が終わり、ようやく大好きな秋服を着ることができて嬉しいです。 今回は好きなものの話を書きます。 ① ポケモン 一番好きなものはポケモンで…

るぞ
7か月前
5

はじめまして

はじめまして。るぞです。 自分の記録用にnoteはじめました。 ターコイズブルーが好きです。 ポケモンやシルバニア、猫や犬が好きです。 映画・小説・漫画も好きで色んな…

るぞ
10か月前
13

ラツーダを始めて半年になりました。

こんにちは。ラツーダを飲み始めて半年になりました。
感想でも書いていこうと思います。

① 現在のラツーダの感想
相変わらず60mgで安定しています。でも慣れたのかちょっと物足りない気持ちもあります。それが「少しずつ回復してきたからそう思うのか」「逆に落ちているから最初の頃の上昇感を求めているのか」は分かりません。でも安定していると思います。
変にメンタルが落ち込むことも減りましたし、ラツーダを飲

もっとみる

てんかん・うつ病患者が舞台を観た話

私は発達障害で、側頭葉てんかんとうつ病があります。昨年8月から現在も休職していて、来月も休職するようにかかりつけ医から指示がありました。
普段は引きこもっていて、用事がある時しか外出をしません。一日10時間以上睡眠しているような人間です。
一方でミュージカルや舞台を観劇する趣味もあります。一昨日は「HiGH&LOW 戦国」を観に新宿にいきました。そのことについてちょっと書き残しておこうと思います。

もっとみる

ラツーダを継続して3ヶ月になりました

前回の記事から引き続き、ラツーダの飲み心地について記事にしようと思います。
ラツーダを開始して3ヶ月にもうすぐなろうとしています。
経緯は前回の記事に記載した通りです。

① 現在のラツーダを飲んだ感想

前回から変わらず、60mgで安定しています。通院は相変わらず3週おきです。
寒くなってくるとやはりメンタルというものは落ち込んできますが、暖かくご自愛してねということができました。私には文通友達

もっとみる
ラツーダを開始して

ラツーダを開始して

突然ですが、私はラツーダという薬を飲んでいます。
数年前、私は仕事の多忙さが原因でうつ病になり、現在までおよそ3〜4週間間隔での通院と投薬治療を行ってきました。この期間、その時々の症状に合わせて色々な薬を使いました。
ある程度で安定はしていたのですが、職場もプライベートもゴタゴタしたせいか症状が悪化したために、ラツーダを開始しました。
あらかじめ記しておきますが、私は今の治療方針や内容に満足してお

もっとみる

好きなものの話

11月になりました。暑い日々が終わり、ようやく大好きな秋服を着ることができて嬉しいです。
今回は好きなものの話を書きます。

① ポケモン

一番好きなものはポケモンです。私の世代は黄〜金銀が初めてのポケモンゲームになる子が最も多い世代でした。私もその一人で、初めて買ってもらったゲーム機はゲームボーイポケットとピカチュウ版でした。小学校に上がるくらいの時に買ってもらった記憶があります。
それ以来、

もっとみる
はじめまして

はじめまして

はじめまして。るぞです。
自分の記録用にnoteはじめました。

ターコイズブルーが好きです。
ポケモンやシルバニア、猫や犬が好きです。
映画・小説・漫画も好きで色んなジャンルを読みます。最近はオカルトホラー小説が好きです。
趣味は写真・カフェめぐり・美術館博物館めぐり・シーシャです。

てんかん、ASD/ADHD、うつ病です。
医療関係に就業していますが、うつ病が悪化して現在休職中です。
これか

もっとみる