好きなものの話

11月になりました。暑い日々が終わり、ようやく大好きな秋服を着ることができて嬉しいです。
今回は好きなものの話を書きます。

① ポケモン

一番好きなものはポケモンです。私の世代は黄〜金銀が初めてのポケモンゲームになる子が最も多い世代でした。私もその一人で、初めて買ってもらったゲーム機はゲームボーイポケットとピカチュウ版でした。小学校に上がるくらいの時に買ってもらった記憶があります。
それ以来、誕生日やクリスマスのタイミングで買ってもらったり、お小遣いを貯めて自分で購入したりして、全世代の片方をプレイしています。やり込んだのは、SSと盾です。とはいえ、いわゆるガチ勢ではなくライト勢で、好きなポケモンを好きなだけ集めたいタイプです。
昨年発売されたSVを3日前に購入し、一昨日から始めたところです。
また、仕事で使うペンやメモ帳などの文房具はポケモンですし、各メーカーが出しているパンや菓子類はシール欲しさにポケモンを選んでしまうし、ぬいぐるみやモンコレも見かけるとつい手に取ってしまいます。
好きなポケモンはロコン・イーブイ・コリンクです。

② 写真

写真を撮ることも好きです。就職してすぐの頃に親戚からNikonのD3100をお下がりでもらったことがきっかけで、出掛ける時にカメラを持つようになりました。
一時期はディズニーのショーにハマっていて、望遠レンズをもって地蔵をしていました。地元で季節の花の盛りになると写真を撮りに出掛けますし、今私が住んでいる仙台市での「青葉まつり」を撮りに行ったり、コスプレイヤーの友人の撮影をスタジオや外で撮影をしたりすることもあります。カフェに行く時は50mm単焦点でケーキやドリンクを撮影もします。
仕事でも業務でカメラを必要とすることがありますし、もちろんスマホで手軽に撮ることも大好きです。

③日記を書くこと

ここ半年くらいは日記を書くことを趣味にしています。思い出を書き留めるだけでなく、思考の整理にもなりますし、それをアナログで見返すのも楽しいです。
ただ仕事が忙しくて毎日書けないので、ほぼ日手帳のA5方眼ノートに書けるタイミングで何日分かまとめて書いています。マステやシールを貼ったり、映画のチラシを切り貼りしたり、撮った写真を貼ったり。色ペンや万年筆で書いたりするのも楽しいです。
その延長で、気の合う友達と20年ぶりに交換日記を始めました。お互い別の地方に住んでいるので、1〜2ヶ月おきに何ページか書いて郵送で交換しています。この時に見つけた可愛いシールをお裾分けしたり、ちょっとしたお土産も同封したりするのも醍醐味です。
自分の日記はノートの40%ほどしか書いていませんが、厚みが1.5倍くらいになりました。ちょっと書きづらいですが、これも日記を書くことの楽しさかもしれません(笑)。

④ 読書

小さい頃から本を読むのが好きな子供でした。私の世代に読まれていた児童向けのメジャー作品は、結構読んでいたと思います。子供の頃はファンタジーが好きで、ハリーポッターやダレンシャン、デルトラクエストは新刊の発売日を楽しみにしていました。
大人になってからは仕事で読むものが増えてしまって、なかなか自分のための読書をすることが減ってしまいました。その余裕がなくなったというのもありますが。とはいえ余裕がある時は、歴史ジャンルの新書・アクションもの・怪奇小説・古典を読んでいます。ここ最近は特にホラーや怪奇小説にハマっていて、芦花公園先生やラグクラフト作品を読んでいます。おすすめがあれば教えてほしいです。

⑤ ヘブライ語の勉強

アラビア語やヘブライ語と接触する機会があり、それをきっかけに2〜3年前からヘブライ語の勉強を始めました。しかし日本語での教材も少なく、英語のテキストを読むことがあるので同時進行で中学高校レベルの英語も勉強しています。
基本的にはDrops・ロゼッタストーンのアプリ、ミルトス出版のテキスト、ヘブライ語で書かれた「旅行で使える日本語の指差し会話集」です。またヘブライ語について詳しいVtuberの足袋田クミちゃんの動画も参考にしています。
イスラエル出身の友人がいるので、発音や辞書に載ってない単語(大体スラング表現か流行語)を教えてもらっています。因みにいまだに筆記体が書けないのですが、ネイティブに聞いたら「活字体さえ読めれば困らない」のことだったので、覚えるのを諦めました。

④ シーシャ

先述したイスラエル人の友人をきっかけにシーシャを吸うようになり、今では自分用の台を購入し家でも吸っています。ここ数年で「チル」という言葉とともにシーシャを吸う人が増えてきましたが、その最初の方に当たると思います。
よく吸うのはDozajというメーカーのフレーバーです。フルーツ系を好んで吸っています。今年の誕生日にDozajのクレイトップをプレゼントしてもらったので、一番よく吸うツイスト×アイスでクレイ育成をしています。
かくいうこの記事もシーシャを吸いながら入力しています。

少し前まで仕事が忙しくて、自分の好きなもののことも忘れてしまうような生活でした。休職して心にゆとりができるようになり、ようやくこの好きなことができるようになりました。
私自身のために、また共通の趣味仲間が見つかればと思って記事を書きました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?