マガジン

  • 桜を見上げて

  • 子育ての日々

    3人の息子達との大切な思い出の日々をつづります。

  • 読書記録

  • 介護

  • 映画とドラマ

最近の記事

満開の桜に

春休みに帰省していた末の息子が東京へ帰って行った。今回の帰省は長かった。いつもならせっかく帰って来ても家で過ごす時間はごくわずかで、友達とあちこち出かけてご飯も外で食べることが多かったのに、今回はお昼過ぎに起きて来て、私と遅い昼ごはんをゆっくり食べた。夜も家族3人で過ごした。 本当なら今頃は、幼い頃からの夢だった仕事の就職試験の直前で、勉強も追い込み期間だったはずなのだが、息子は試験を受けないことに決めたので、ずいぶんのんびり過ごしている。 ついこの間まで模擬試験直前だとい

    • ここでなら

      いつもだったら週末は山へ出かけるのだが、この土日は天気が荒れ気味。予定していた低山に行くことはあきらめた。季節はずれの雪混じりの雨やどんよりした空。 冬の寒い日でさえも、よく山に登ってきた。葉を落とした木々の間から見える青空が綺麗だったり、冬の空気のきりりとしたところがよかった。3月になると、里山にはロウバイやミツマタが咲き、足元には福寿草やスミレも顔を出していた。 今年も春が来たなぁ、、、と思っていたところに、この数日の荒れた寒空は厳しい。 残念だけど、山はあきらめて

      • 春がきても

        久しぶりにいつもの公園を走った。 お彼岸も過ぎようとしているのに、今年はいつまでも寒い。公園の桜の花芽もまだ固いままだ。 この季節は何を見ても寂しいスイッチが入ってしまう。息子たちがそれぞれ家から巣立っていった季節だから。 末の息子が大学生になってから3年がたった。家には私と夫だけが残り、どんな生活になるだろうかと不安だったが、始まってみれば夫婦2人の生活は気楽で、今まで子育てでできなかったことを自由に楽しめる時間もできた。 そんな生活も、あと一年と思っていた。三男は地元

        • 親としてできることはもうないのだけれど

          10月の三連休に長男が久しぶりに帰ってきた。学生の頃は3か月に1回くらいは帰省していたものだけれど、就職してからは実家に帰って来る回数はずいぶん少なくなってしまった。そして気がつくと、長男の顔を見るのはお盆とお正月だけになっていた。 今年のお盆は直前の金土日が三連休で月曜日が盆の入りだった。休日の並びとしては、お盆前に三連休というのはあまり良くない。会社によっては休みはカレンダー通りで、特別にお盆休みなどないということもあるだろう。既に7月に帰省した次男からは「お盆には休めな

        満開の桜に

        マガジン

        • 4本
        • 子育ての日々
          16本
        • 読書記録
          13本
        • 介護
          5本
        • 映画とドラマ
          15本

        記事

          山に行かない週末

          ずいぶん久しぶりの投稿になってしまいました。 週末は天気予報とにらめっこで、すきあらば山へ出かけていたものですから、ゆっくりnoteを書く時間が取れないでいました。 今週は夫の飲み会やら親戚付き合いが重なり、久しぶりに山に行かない週末になりました。 山に出かけるとなると、朝は3時に起きて3時半出発とか、車中泊して夜明け前に登り始めるとか、そんなことをしているものですから、そういうキツさもありますし、もちろん1000メートル以上を1日に登り降りして、15キロ歩くなんてことも当

          山に行かない週末

          妙子さんのこと

          私の家の真向かいには私より10歳ほど年上の妙子さん(仮名です)が住んでいる。 20年前、実家の敷地内に私たちは家を建てて、それまで住んでいたアパートから引っ越した。一人娘のわたしが、実家を継いで父と母と暮らすことにしたからだ。 休日家族でどこかへ出かけようとする時、道路に出ようと車が途切れるのを待っていると、庭で草取りしている妙子さんと目が合った。妙子さんは笑顔で頭を下げたり、手を振ったりして来た。まだ若かった私はそれがわずらわしくてしかたなかった。挨拶なんていいから、どこへ

          妙子さんのこと

          あの人は今・・・

          芸能人が昔好きだった人とか、密かにライバルだと思っていたクラスメイトだとかを、番組で探し出してメッセージを伝え合う、といったようなバラエティ番組を観たことがある。今も似たような番組はあるのかもしれない。長い年月は思わぬ方向に人を変えて行くものだから、アルバムの中の幼かった彼や彼女は10年とか20年という時が流れる中で全く意外な場所で思いもかけない人生を歩んでいたりして、おもしろい。 子育てで一生懸命だった時は考えもしなかったけれど、私にも会ってみたい人がいるなぁと思った。 小

          あの人は今・・・

          災害に備えるのと同じように

          買い物に行く車の中で、たまたま流れていたNHKの番組だが、画面に映って話している秋野暢子さんの言葉にはっとなって、買い物もそっちのけで車を駐車場に停め、真剣に聞き入ってしまった。 番組は NHK ハートネットTV 「私のリハビリ・介護 ブログにつづった“鬼退治”秋野暢子」再放送らしい。 https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/2288/ 秋野さんがご自身のブログにもつづった癌闘病生活の話をしていた。癌が見つかって、

          災害に備えるのと同じように

          ちょっと笑える最近の習い事

          半年ほど前から地域で開催されているフィットネス教室に参加しています。ここ数年はコロナ禍ということもあって、1人で公園を歩いたり走ったり、ネットの動画を見ながらエクササイズをしたりということをしていて、それはそれで楽しく続けてはいたのですが、コロナがだんだん落ち着いてくるにつれて、なんだか物足りない気持ちになってきました。以前のように大勢で集まって何かをしたい!人とふれあいたい!そんな気持ちが高まってくるのを感じました。そんな自分自身の気持ちに気がついてしまったら、もういてもた

          ちょっと笑える最近の習い事

          薄淡い幸せの記憶

          久しぶりに施設の母の面会に行ってきた。年末に行って以来だからずいぶん時間がたってしまった。本当はお正月に息子たちがそろったところで会いに行きたかったけれど、久しぶりに帰省した息子たちは忙しくて、なかなか3人揃うというのは難しい。今日は三男が帰省していたので、やっと孫を連れて行って、母を喜ばせることができた。 このnoteを始めたきっかけは、三男が大学に進学して家を離れる寂しさを吐き出すことだったけれど、その三男も既に大学2年を終え、もう春休みだ。1週間前に帰省してきて、スノ

          薄淡い幸せの記憶

          過ぎゆく年に

          ご無沙汰しています。 11月の終わりに義母が亡くなりました。 その間にここに書いてみたい気持ちになった時もあるのですが、しばらく時間をおいてから方がいい気がして。そういうところは、案外保守的なんだな、と思います。 家族の病気とか死は、かなりのストレスで、先日受けた人間ドックの数値も、血圧がいつもより高かったり、胃カメラで胃の入口辺りがびらんしていると言われたり。気をつけなければ。 夫の方は、実母の介護にもう悔いはなかったようで、私が心配するより元気でホッとしています。

          過ぎゆく年に

          簡単なことじゃない

          今夜も夫は義母の住む実家に泊まりに行って留守だ。最近は三日に一度くらいの割合で夫は実家に泊まりに行っている。 義母は抗がん剤の治療もできないくらい体が弱ってしまって、先週でとうとう大学病院の受診も終わりになった。後は地域の病院で緩和ケアを受けることになる。あまり痛みが出たり、抗がん剤治療の時のように具合が悪くならなければいいのだが。 先のことを考えないわけにはいかないけれど、夫はあまり暗い話はしたがらない。「ずっと考えていても仕方がないよ」そう言ってネコにふざけた声をかけたり

          簡単なことじゃない

          大きな自然に抱かれて

          毎週のように山に登っているのに、おかしいかもしれないが、私は自然に対する恐れが強い方ではないかと思う。山の奥深くに入っていくことは、普段生活している安全で快適なところからかけ離れた場所に身を置くことだ。うっそうとした薄暗い樹林帯の中では道に迷って遭難しないか心配になるし、登山口に熊の目撃情報などがあるとびくびくしてしまう。周りに助けを求められないようなところでケガをしたり、急な体調不良に襲われることだってあるかもしれない。普段から心配性で危険から出来るだけ自分も家族も遠ざける

          大きな自然に抱かれて

          息子に彼女ができた

          息子に彼女ができたらしい。 お盆中の土日に友達と富士山に登るから帰省できないと言っていたのは、なるほど、そういうことだったわけだ。 新入社員の研修期間に一緒のグループだった人だというのだが、ほぼリモートでの研修と聞いていたのに、いつの間に。息子も案外やるではないか。 大学時代のことは知らないけれど、息子に彼女がいるという話を聞いたのは久しぶりだ。中学校の時に、部活のママ友から、「見たよ!一緒に帰ってるところ。」と教えてもらって驚いた時以来だ。 高校の時は部活と受験に追われてい

          息子に彼女ができた

          考えすぎないように

          義母の具合が悪くて心配している。 抗がん剤治療をはじめてからお腹の調子がどうにも悪く、口から栄養を摂ることができないでいた。お盆にみんなが集まった時も、そのことが話題になって、どんなものだったら食べられるのか、あれがいい、これならと、高カロリーゼリーをドラッグストアで買ってきたりもしたのだが、その後も状況は良くならない。とうとう我慢できなくなって先週から通院して点滴をしてもらっていた。義母は具合も悪いし心細いから良くなるまで入院したいと言うのだが、あいにくコロナの病床逼迫で入

          考えすぎないように

          変わっていく家族の形

          今年社会人になった次男は、先週でようやく研修期間が終わり、今週から配属された場所への勤務が始まった。ずっとリモートでの研修に慣れてしまったので、毎日定時に出勤する生活が始まることに不安もあるらしい。一緒に研修を受けた同期は配属先によってリモートでの勤務も多いようで、それが羨ましいという。若い人達の感覚はそんなものなのか。そんなわけで慌ただしいし、お盆中の土日には友達と出かける予定だから、帰省はできないかなぁ、ということだった。 大学2年生の末っ子もバイトがあるとかで、いわゆ

          変わっていく家族の形