月切 漣

ツキガキリ・レンと申します。 水面に映った月光が、漣(さざなみ)で切られた光になる様を…

月切 漣

ツキガキリ・レンと申します。 水面に映った月光が、漣(さざなみ)で切られた光になる様を、思い描いて付けた名前です。 思うまま、水面に漂う光のように ゆらりと文章を綴っていこうと思っております。

最近の記事

  • 固定された記事

小説✳︎「紘太と結里子」 第1話【創作大賞出品作】

「紘太と結里子」第1話 「今日で二人は夫婦となり、永遠の愛を皆様の前でお誓いいたします」 「思いやりと笑顔いっぱいの家庭を築いて参ります。暖かく見守ってください」  颯人《ハヤト》と沙有里《サユリ》は 郊外のホテルで、結婚式を挙げた。今時の神式やキリスト教式では無い、人前式結婚式。  二人は同じ病院で、理学療法士と看護師として働いている。  誓いの言葉と指輪交換の後、ライスシャワーを受けながら、笑顔の二人を結里子は見送った。そして結婚式は滞りなく、和やかに進行した。

    • 光る君へと父親

      大河ドラマ✳︎光る君へ 31回「月の下へ」 月切としては、気になるタイトルの回でした。 ドラマの中では、道長の子である まひろの娘、堅子に会う。 紫式部であるまひろが、いよいよ源氏物語を執筆開始となる。 月にも人がいて、こちらをみるから 月を見上げたくなるとまひろ。 月をあの人も見上げていると思うから 同じ月を見ていると思うから みるのだと、道長。 想いの違いが出ているのかな?と思いました。 最近、源氏物語も読み始めていて 藤壺が産んだ息子を実は父親である 光源氏が

      • ICHIKAWA の梨

        毎年届く 市川の梨。 瑞々しくて本当に 美味しい😋 大人になってから 桃やメロンが ダメになってしまったので この時期たくさん食べられる果物の 梨が嬉しい☺️ 梨は少し熟しちゃったりしても コンポートにすれば 違う美味しさ味わえます。

        • ダウンロードしました

          映画「ラストマイル」観たい。 野木亜紀子さんの作品が 好き。 テレビドラマ『アンナチュラル』も『MIU404』も 好き。 まだ映画は観に行く予定立てていないので、せめて主題歌だけでもと、DLした。 米津玄師の曲は、全部では無いが 好き。 しばらくは、運転のお供だな。

        • 固定された記事

        小説✳︎「紘太と結里子」 第1話【創作大賞出品作】

        マガジン

        • 記事のご紹介
          44本
        • 明け→暮れ
          47本
        • 短編小説✳︎名前の由来
          4本
        • 短編小説✳︎青い朝顔
          7本
        • 小説✴︎梅はその日の難逃れ
          50本
        • 小説✴︎月明かりで太陽は輝く
          52本

        記事

          今日は35度行かないんだって。 涼しいね。 って会話、おかしいよね? 亜熱帯化した日本。環境問題もっと現実として受け止めないとならないな。

          今日は35度行かないんだって。 涼しいね。 って会話、おかしいよね? 亜熱帯化した日本。環境問題もっと現実として受け止めないとならないな。

          映画✳︎キャラクター

          菅田将暉さんとSEKAI NO OWARIのFukaseさんが出演の映画。 WOWOWで視聴 PG-12 となると、うちの相方は 殺人現場出る度、目を閉じる。 ↑苦手な相方 わたし、ホラーは積極的に観ないけど スプラッター系は結構平気。 怖いと笑いたくなっちゃうって ありません? 私もそのくちで、ちょっと笑顔で見ちゃうので、それが余計怖いと相方は言ってた(笑) 凄惨な殺人事件が どうして起こったか。 謎なんだけど、私なんとなく先に わかっちゃったのですが、カルト教

          映画✳︎キャラクター

          水分補給

          庭のプチトマト 赤くなって食べ頃?って思い 摘み取ると、虫に食われていたり。 今年のこの暑さで 水を撒いても、葉っぱはぐったり。 トマトの実の水分を 取ろうとしているのか 思いの外、虫にくられる実が多い気がする。 瑞々しいトマトを 虫にもお裾分けしている状況です。 #夏の1コマ

          梅干しが恋しい

          今年の梅仕事は 梅干しのみでした。 梅シロップもそれに伴う 梅ジャムも (梅ジャムはご近所からいただけた🩷) 梅酒も作らなかった。 ただ、この暑さで やたらと水分を取るせいか 体が塩分を欲する様で 塩気薄くない手作り梅干しが 白ごはんと一緒に食べたくなります。 塩気薄くないと言うのは 素人が手作りするには 減塩にしては、失敗しやすい。 だから、私は13から14%にしてます。 普段、市販のを食べていると 手作りのを口にすると 「スッパ‼️」ってなります。 だから1日一個

          梅干しが恋しい

          ドラマ✳︎海のはじまり 第7話

          コロッケ 庶民の味というけれど ひき肉炒めて、玉ねぎ炒めて じゃがいも茹でて、潰して 調味して、小麦粉つけて 卵つけて、パン粉つけて 油であげる。 どこでも見かけるコロッケだけど こんなに工程があって 冷めてしまうと、トースターで 温め直す。 人はコロッケなるものを 手間暇かけて作り 食する。 子育てもそう。 食べるだけの人には 側から見るだけの人には わからない手間暇が たくさんある。 水季は一度も手作りはしなかったであろうコロッケ。 一人で育てるつもりだったけど

          ドラマ✳︎海のはじまり 第7話

          お盆期間真っ只中。 いかがお過ごしですか? おはよございます ドラマ「海のはじまり」や蜜蜂と遠雷が、多くの方にアクセス頂いています 小学生の読書感想文よりも、下手な文章に、いや、ここに書いてる小説もだけど、スキ🩷くださる方の優しさに甘えて、また書き込む月切でございます

          お盆期間真っ只中。 いかがお過ごしですか? おはよございます ドラマ「海のはじまり」や蜜蜂と遠雷が、多くの方にアクセス頂いています 小学生の読書感想文よりも、下手な文章に、いや、ここに書いてる小説もだけど、スキ🩷くださる方の優しさに甘えて、また書き込む月切でございます

          蜜蜂と遠雷

          恩田陸さんは 好きな作家さんのお一人ですが なにしろ上下巻とも ページの分厚さに いつか読もうと 手に取るのを躊躇っていました。 ですが、先日見た 『あの本読みました』で紹介されていて あとがきが読みたくなりました。(笑) 2019年に、映画にもなっていましたね。 すでに読んだ方や映画をご覧になった方は、それぞれの感想をお持ちになったでしょう。 私はピアノが弾けないし 書かれているコンクールの楽曲も、ほとんどわからない。 音楽は好きですが、クラッシックは普通に?好き程

          蜜蜂と遠雷

          なんでもない日バンザイ

          お赤飯を炊きました。 白胡麻は常時あるけど 黒胡麻はなかったので ちょっと物足りない赤飯ですが。 お祝い事があったわけではないけど 以前買った小豆🫘が 残っていたので。 豆ももち米も好きなので 必然的にお赤飯が好き。 時々無性に食べたくて コンビニでおにぎりのお赤飯 買っちゃうことあります。 なんでもない日だけど 無事に今日を迎えられたことを お祝いします。

          なんでもない日バンザイ

          人気✳︎「海のはじまり」

          コロナ前 コロナ後 自分もたまに言葉にしますが 世の中も私自身も これで随分 人生も変わったように思います。 大袈裟でなくて。 そのうちの一つが ドラマの鑑賞なんです。 そのコロナ前は ほとんどテレビも見ないし ドラマも、気になって録画しても 結局見ないからと、ドラマ自体 興味持たなくなりました。 たまに映画を録画して 何かのながらで、ちまちま観ていたくらい。 それより、やりたいことも多かったし 映像より音楽聴いてた方が良いと思う人でした。 毎週ドラマの為に、時間費

          人気✳︎「海のはじまり」

          ドラマ✳︎海のはじまり 第6話

          ネタバレありますので みたくない方はスルーで😊 弥生さんの会社のシーンで ちらっと見えていた 金木犀のコスメ? 金木犀好きなので、気になってしまいましたwww 海ちゃんの家に行って 二日目、 お出かけする夏と海ちゃん 道をゆっくり歩くも、手は繋がない。 靴紐がほどけて、結ぶ海ちゃんの姿に 夏は”水季”を見る 閉館の図書館に着いて 海ちゃんは津野に頼んで 開けてもらい、3人で過ごす。 津野と打ち解け 楽しげな海ちゃんを 見る夏の複雑な顔。 なかなか出来ない 図書館で

          ドラマ✳︎海のはじまり 第6話

          観劇ウィーク

          今日は 仕事帰りに そのまま お芝居を観に行く。 娘が 行けなくなった代わりの 席埋め。 かなり前列なので 娘としては 空きが嫌らしい。 (私も推しの舞台で最前列 穴開けたので分かる😭) 今週は一昨日も 帝国劇場へ行っていて 先週も シアタークリエに 行っていたので なんだか観劇三昧に なっている。 暑い毎日だけど 地下鉄使ったりすると 会場まであまり外を歩かないので 猛暑には助かります。 #猛暑の過ごし方

          観劇ウィーク

          短編小説✳︎名前の由来④

          運転手の言葉通り 母は、初産の割には 安産だったと聞く。 「雨音は安産の調べ……よ」 母は笑いながらいつも言う。 当然のように 僕の名前は「雨音」となった。 父は「雨」が着くのは なんか陰気臭くないか?と ちょっと不満を漏らしたらしいが 母は、譲らなかった。 新婚の頃の可愛いお嫁さんが 僕を産んだ直後から 母は強し……になったようだ。 「あまねくーん!」 今、僕の傍で可愛い声で 名前を呼ぶ妻も あと3ヶ月もすれば 僕を尻に引くのだろうか。 「ねえ、ほら雨が降り出したら

          短編小説✳︎名前の由来④