見出し画像

4月4日(木)昼食 牛丼

牛丼を作るのは久しぶりです。
牛肉と玉ねぎの基本的な牛丼ですが、調味料に白ワインを使ったりしてます。
それと定番の大根サラダに新じゃが玉ねぎの味噌汁です。

(材料3人分)
牛肉(小間切れ) 350g
玉ねぎ 1個
生姜 1欠(10gくらい)

きび砂糖 大さじ4
醤油 大さじ5(75ml)
白ワイン 大さじ4(60ml)
日本酒 大さじ4(60ml)
水 500ml
ガーリックパウダー 小さじ1
ジンジャーパウダー 小さじ1

1 玉ねぎは薄めのスライス、生姜は千切りにする

2 鍋に調味料を全部入れて玉ねぎと生姜も加えて中火で沸騰するまで加熱し、弱火にして15〜20分くらい煮込む

玉ねぎをトロトロになるまで先に煮込みます
このあと牛肉を加えてさらに煮込みます

3 牛肉を加えて中火で加熱し、灰汁が出るようなら取り除いて弱火で15〜20分くらい煮込む

一番量が多くて一番安い肉を買ってきました
灰汁はあまり出ませんでした
煮込み過ぎると固くなります

4 ご飯の上に具を乗せてつゆをたっぷりかけて完成

牛丼も味噌汁も大盛りになりました
玉ねぎ多めで作りました


定番の大根サラダ
味噌汁にもたっぷり玉ねぎ
紅生姜と七味をかけていただきます

・定期的に作って欲しいとリクエストされるような出来でした。
数年前にも作ってるのですが、その時と同じレシピです。
毎月29日(肉の日)にでも作りましょうか。

・使う肉によって煮込み時間を変えて下さい。
しゃぶしゃぶ用の肉なら数分程度でいいでしょうし、ある程度煮込まないと柔らかくならないような肉もあります。

・牛肉と玉ねぎの他にゴボウを入れても美味しいです。
他にキノコ類を入れて作る時もあります。

・調味料の白ワインと日本酒は、みりんと料理酒を置き換えたものです。
少しだけ風味が変わるので、残り物がある時は使っています。
ガーリックパウダーとジンジャーパウダーもニンニクと生姜をすり下ろして使ってもいいです。

・大根サラダは以前のものと同じです。

ドレッシングに少しだけチューブのわさびを入れてみましたが、量が少なくて分かりませんでした。