見出し画像

弊息子、6ヶ月。楽しい、をアピールしながら人参を食べる

弊息子、今月頭に6ヶ月。
地球の住み心地はどうだい?
と毎月聞く

最近は
右腕を振りすことを覚えたので
この問にブンブン腕を振って答えてくれる

日に日にできることが増えている楽しさを
体全体でアピールをしてくる

離乳食では
出汁を覚えた時
トマトを覚えた時
この二つの時の表情が忘れられない

見た目はいつものお粥なのに
出汁入りにすぐ反応した

顔をあげ、驚いた顔でこちらを見る
なにこの美味しいやつ!
スプーンを手掴みし
奪うように食べる

トマトの酸っぱさもお気に入りのようで
初めて食べた時には
台所で眺めていた僕に必死にアピールしていた
なんか美味しいやつ食べた!
と満面の笑顔で訴えてくる
お父ちゃんも食べる?
と言わんばかりの腕の振りよう

人参の甘さは安定の好物のようで
離乳食に赤色がないと
心なしか切ない顔をする

人参を食べながら
弊息子は自分の手も口に入れる
スプーンを掴んで
手を人参まみれにし
その手を食べる

スプーン、という道具との呼吸を少しずつ合わせられるともっと食事が楽しくなるぞ
と毎回思うのだが

彼はスプーンと手は口に1セットで入れたいらしい

人参が上手に食べられる
それが楽しいなんて
最高に幸せな状態だなと思う

弊息子は食事を楽しんでいる
このまま食事を楽しめる人になってもらいたい

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#子どもの成長記録

31,624件

#育児日記

49,519件

サポート頂ければ幸いです。サポートはよりよい記事、よりよい教育研究、教育実践のために使わせていただきます。