見出し画像

やったー!!私のnoteをご覧いただいたあなたに心より感謝💕

あなたのおかげです。ただただ毎日体重を測ってnoteに発表するだけのお手軽ダイエット、4月13日から始めて2ヶ月ちょっとで、初めてマイナス4キロという記録が出ました!

画像1

ちなみに、その前日の記録は マイナス 3.5キロでした。

画像2

このダイエットの由来


そもそも、私のこのダイエットは、

近々出版される新刊も、とっても楽しみな 作家の 藤沢あゆみ先生の “毎日毎日体重を測って体重とその日に食べたものの写真をアップされた結果、とっても素敵にスタイルアップされてたダイエット”

に 憧れてはじめたダイエットでした。

4月8日藤沢あゆみ先生のお誕生日記念Facebookライブのときに

「先生のスタイルアップダイエット、とても素敵だなと、敬服したんですけど、私はダイエットも日記も家計簿もとにかく何をやっても続いたことがないんです。継続の秘訣を教えていただけたら幸いです。」

とお尋ねしたところ、

「つつじさんは、人に伝わる強いメッセージ性のある文章を書くことにたけておられる。

日記は続いたことがないと言われてますが、すっごく文才があるんですよ。

日記は人に見せないから気持ちが上がらないのかな?

つつじさんは、人に宣言する、公開することって向いているんじゃないかな?

ダイエットは意識し続けることだけでも 変わってくるんですよ。

好きなことを人に見せると気持ちが上がるんだったら見せると良いです。

つつじさんの場合は伝える力がすごくあって言葉の力が強い。

そしてアクセスとかを上げるのにもすごくたけていらっしゃる方です。なので得意なこととダイエットを結びつけられないのかなと考えてみてください」

と、このようなものすごく温かいお言葉で激励してくださったんです。

こんな記事

にも書きましたように、前々から、たくさんの方々のお悩みを解決することに長けておられて、いつも温かいお言葉で人を励ます力がすばらしい藤沢あゆみ先生。

先生にこのような有り難いお言葉を、Facebookライブの時にいただいて、

「そうだなぁ…私はなんでも三日坊主だけど、ブログとかで何かを発信することだけは、ほぼほぼ毎日のように何年間か続けてできている。

私が好きなことというか、本当にやりたいことは、

“自分がたくさんの人からいろいろなことを教えてもらって元気になれたので、今度は私が色々と教えてもらったことを今しんどい人に伝えたいと言うこと”

もしも、私みたいに体力が弱くてたいした運動もなにもできないし、食いしん坊で意志が弱くてついついパクパクいろんなもの食べちゃうし、しかもめんどくさがりでなに一つ続かないという、こんなダメダメな軟弱なおばちゃんでも、たいした無理もせず、お金をかけずにダイエットできたとしたら、

そんな記録を読んだ人が、ちょっとでも気持ちが楽になったり、希望を持っていただくきっかけになるかもしれない…と思ったら、

苦手なダイエットも、ものすごく自分のやりたいことになったんです。

これって、ニューロセラピスト養成講座で、岩田大輔先生が、

「嫌なことややりたくないこと、めんどくさいこと、続かないこと、すなわち自分がそのことにこれが大切だと言う思いを抱けないことを成し遂げるためには、自分が本当にやりたい、自分にとって大切な最高価値を感じられることと結びつけると良い」

と、教えてくださった理論にぴったり当てはまるなと思ったんです。

ダイエットは、今までずっとやりたいなとかやらなければとか思いながらも私にとっては、めんどくさくて続かなかったこと。

でも、

今しんどい人の力になったり励みになったりできるかもしれないことを発信する

ということは、私にとってすごく大切なこと。

私にとって最高価値のあることなので、そのことと結びつけるとうまくいくのでは…と。


とは言え、こんな55歳のおばちゃんの毎日の体重の変化と言う個人記録を見せられたって面白くもなんともないし、読者メリットの全くない情報だと思うので、この企画を始めてから、PVは下がってます。😂

でもまぁ、PV やフォロワー数よりも楽しんで続けることがnoteの醍醐味、noteのつづけ方ですものね。

どっかのジムやサロンに通えば、お金もかかるけど、こうやって無料でダイエットできたらラッキーなので、
この企画は続けつつ、もっと読者の皆様にメリットのある情報もお届けしていきたいです。

いろいろとお伝えしたいことは、いっぱいあるのですが、長々と書いてもご迷惑だし、自分がお伝えしたいことを、限られたメディアの中で、どんなふうに発信していけば私の届けたい人に届くようになるのか、もう一度自分で整理しようかな?

こうやって、noteやアメブロなどで文字を書いて発信するのもいいけれど、火曜日に始めたセミナーがとても好評だったので、ライブで実際に身振り手振りを加えながら話して伝えるのも面白いかな、とか思ったりもして。

今までは文章を短くまとめるのが苦手だから敬遠していたTwitter、そしておしゃれなかっこいい画像とか作れないからと思って諦めていたインスタの中にも、

「もしかしたら私が届けたいことを受け止めてくださるご縁があるのかも」

とか思って、最近少しずつ挑戦しているところです。

1日24時間限られた時間の中で、

【元気は取り戻せる*災い転じて福にしよう】

という自分がお届けしたいメッセージを、必要とされている方に届けるためにはどうしたらいいのか、毎日あれやこれやと考えています。

そんな中で、noteも毎日投稿できなかったり、いろいろあるんですが、それでもnoteの皆さんは優しすぎて、こんな私を温かく見守って励ましてくださって、本当にありがとうございます。心から感謝しています。


このダイエットの終着点は?

目標のマイナス7キロに届くまで、あと、もう3キロ痩せたらこの企画は卒業します。

全く無理そうな時はとりあえず100日間挑戦したらその時点で辞めるかもしれません。

無事達成したときには、初日のデータと卒業の日のデータの黒塗りを外して公開します。【かなり怖いけど🤣】

無理も我慢もせずに、たいした運動もせずに、はたして7キロも痩せることができるのか?

それとも途中で嫌になってしまって、この企画を脱落してしまうのか?

体重って痩せるのは大変だけど、太る時は2日で+4キロくらい太れたりしますもんね。😅

どうなるか分かりませんが、とりあえず毎日体重計に乗り、公表すると言うことは、もう少し続けたいと思います。

もしよかったら今後ともゆるく見守っていただけると幸いです🙏


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

あなたに感謝


私のnoteをご覧の皆様、感謝です。

皆様のおかげで、こんなありがたいものをいただきました。

画像3

画像4

この場をお借りして 心よりお礼申し上げます。

いつもいつもいろいろと本当にありがとうございます。

noteの皆さんは温かいし、ほんといろいろな楽しみ方がありますね。だからこそ何をやっても三日坊主の私が続いているんでしょうね。noteやっててほんとに良かったなと思います。ありがとうございます💕

こんな記事を書いた私の自己紹介記事はこちらです。⬇️



スキやフォロー、コメントにいつもどれだけ励ましていただいているか計り知れません。

画像5

こんな長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました💕

画像6









この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,276件

#noteのつづけ方

38,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?