記事一覧

南波中学校校歌|#38『セプテンバー』
2023年9月14日から始まる弦巻楽団#38『セプテンバー』に登場する、校歌です。 舞台は道東に位置する架空の田舎町・波町(なみちょう)。町唯一の中学校「南波中学校」で代々歌い継がれてきた校歌です。 歌詞は8名のキャスト全員で考え、作曲・伴奏は温水元さんが行いました。 波町は、その名前に反して海がない町。山に囲まれ、さわやかな風が吹き、蕎麦が美味しい、人情あふれる町です。 ------ 【歌詞】 一 遥かな尾根に 陽は昇り 豊かに薫る 蕎麦の花 優しき心に恵まれて 強く元気に 育たさる ああ 我ら皆 南波 二 さあ 芋を掘れ 麦を刈れ しばれに負けず 胸を張れ たとえ北風が吹こうとも 清く真っ直ぐ 昇らさる ああ 我ら皆 南波 三 瞳に希望 満ち満ちて いざ 未来へゆかん 若人よ 恩師と近所とPTA 共に手を取り 学ばさる ああ 我ら皆 南波 ああ 我が母校 南波中学校 ------ 札幌公演は、9/14〜17。生活支援型文化施設コンカリーニョにて。 その後、9/20に帯広公演、9/23に苫前公演と続きます。 詳しいタイムテーブルやチケット情報等は以下のページをご確認ください。 https://tsurumaki-gakudan.com/38september/ 弦巻楽団旗揚げ20周年記念公演。本公演としては約5年ぶりの書き下ろし新作。老いも若きも楽しめる、観劇が一つの “体験” となる、豊かな舞台 #38『セプテンバー』。弦巻楽団の名作群に新たな一作が加わります。