つなちー

登れば足ツキ 停まれば立ちゴケ 走る姿は豚のケツ 歌って踊れないキカイコンサル

つなちー

登れば足ツキ 停まれば立ちゴケ 走る姿は豚のケツ 歌って踊れないキカイコンサル

最近の記事

ダウンヒルは引退します

やってしまいました・・・ シーズンインのふじてん、馬車道新ビッグジャンプが飛べた事により完全に調子に乗った僕・・・「もっともっと!」 伸びる飛距離、明らかに自分の腕に釣り合っていないジャンプ・・・そして最後の一本はシクって態勢が崩れ脚から着地・・・ という事で右足複雑骨折+粉砕骨折のハッピーセット プレート外せるまで一年!かかるとか~ ベッドで色々考えました もう一度乗り出してまた同じことをしたら? いやいやバカじゃないんだからもうやらないでしょ?? でも「挑戦」をしない

    • マンションの管理費を5年近く滞納している(らしい) 4/15(その1)

       いやもうびっくりしましたよ・・・きっかけは一本の電話だったんですけど、マンションの管理組合の会長さんに用事があって℡貰うように段取りしたんですけど、要件とは別に「つなちさん、一度も管理費や修繕費(以下管理費と略す)振り込まれて無いんですけど!」って!!  僕も寝耳にWaterな話・・・ちょっと整理すると 【つなち】 主人公 アホ 辻堂の狂犬 【マンション管理組合会長さん】 良い人 75歳 【IZUQハウジングさん】 管理委託を受けてマンションの管理運営をしている会社 管理

      • ながはま特設市のフリーマーケット

        熱海から少し南に行ったところにある長浜海浜公園 夏は海水浴で賑わってますが、一年中のんびり出来る場所なので時々行きます 週末に「ながはま特設市」という催しをやっていて、そのうちの一つにフリーマーケットがあるので覗いて来ました と言っても開始時間前だったので人もアイテムも少なめですが・・・ 出店者は地元の人は実は多く無く県外から車に荷物を満載して来るそうです・・・神奈川県や東京都だとここまで広く定期的に行われているフリーマーケットって確かに少ない お客さんは中高年の方が多いそ

        • 東日本大震災に思う事

           早いもので、東日本大震災から13年が経ちました  僕は安否の取れない親族が無事かどうか、夜中まで車で回ったのを思い出します  時効だからしゃべっちゃいますが、電車で帰れない人のため無償で4人乗りの車に6人乗せて送り届けるという無茶もやらかしました・・・  地震から少し(1,2カ月ぐらいかな?)経った頃、納入した機械に不具合が発生、復興現場で使用出来なくなるという事態に遭いました  幸い該当の機械が神奈川に一台残っていたため、不具合の特定、部品の設計&協力会社に発注、対策ま

        ダウンヒルは引退します

          Japan Camping Car SHOW 2024に行ってきた

          車でキャンプ出来たらなぁ~という欲が最近あります 理想的にはトレーラーを引いて・・・なのですが、駐車場問題もありますし、ポップアップルーフテントつきの車で使い勝手良いの無いかな?と思っていたらJapan Camping Car SHOWというキャンピングカーの展示会があることを知り行ってきました 結論から言いますと(キャンピングカー好きには申し訳無いですが)、キャンピングカーは自分の用途に合った車が無いという事 自分で内装を仕上げたトレーラーを今の車orもっとパワーのある車

          Japan Camping Car SHOW 2024に行ってきた

          茨城CX ルノーつくば PRESENTS 第2戦 取手ステージC3

          夏もあっという間に去り、2021-2022年シクロクロスシーズン入り。茨城CX ルノーつくば PRESENTS 第2戦 取手ステージC3に参戦してきました。 まずは、レースを開催してくださった茨城シクロクロスのスタッフの皆様にお礼申し上げます。 レースレポートの前に・・・2週間ぐらい前から肩に謎の鈍痛が発生。一度整形外科に行ったのですが特に改善もせず生活に支障が出るレベル。モデルナワクチンを接種した痛みと同じなので県の相談センターにも掛け合ってみたんだけど、関係ないと言わ

          茨城CX ルノーつくば PRESENTS 第2戦 取手ステージC3

          つなライド・デスポタリング伊豆イチレポート

          先週行った「つなライド」のレポートです。 募集をしたところシクロクロス健脚者が揃いました(C1:1名、C2:3名、C3:僕)。さーてどうなることやら。 僕は閃きました。「前泊の時に酒で潰して翌日二日酔いにすればいいじゃないか」。宴じゃ宴じゃ。 皆さまから差し入れをいただきました。うちの冷蔵庫は基本寂しいのでありがたい。UCHU BREWINGビールは希少なものだそうです。食べ物もNクンがコストコで色々買ってきてくれたので助かりました。 ~翌日~ 二日酔いぽくなってるのは僕

          つなライド・デスポタリング伊豆イチレポート

          つなライド・デスポタリング伊豆イチ開催します!2021/4/24(Sat) 7:00~(締め切りました!!)

          2021/04/15 参加者5人集まったので〆とさせていただきました。次回開催をお楽しみに~。 開催者が完走不安(というか完全にお荷物!)、つなライド・デスポタリングシリーズが懲りずにに復活!今回は伊豆を一周する「伊豆イチ」に挑戦します。 実は去年の12月に実行し無事完走しているのですが、足売り切れハンガーノック、夜中にフラフラ完走というへっぽこぷりでした。今回はそうならないよう早めのスタートとします・・・起きれるかな? とりあえず下田で海鮮丼を食べる!をモチベーションと

          つなライド・デスポタリング伊豆イチ開催します!2021/4/24(Sat) 7:00~(締め切りました!!)

          オートバイ高速料金、普通車の半額へ 期間限定で土日祝・ETC割に一言言いたい

           ネットサーフィン(死語)してたら、オートバイのETC料金が普通車の半額になる!という見出しで記事が載ってた。  うおーやったぜ!と思い記事を見たら諸条件がめんどくさい。「事前にインターネットで利用日や氏名などを申告して申し込む形式」を想定しているらしく、ぶっちゃけめんどくさい。  バイクってさ、気分次第でどこまでも行くし旅するかしないかは当日朝起きれるかに掛かってるし、そんないい加減自由人の乗り物な気がするのよね。乗るIC、降りるICも決め打ちになるなら正直使わないかなぁ

          オートバイ高速料金、普通車の半額へ 期間限定で土日祝・ETC割に一言言いたい

          オタク界隈でヒット商品の予感?ダイソーのクリアファイルサイズ用フォトフレーム

          オタクと言えばクリアファイル(挨拶) コンビニの景品で貰ったり、コミケの同人誌の頒布品として手に入れたり・・・実際使う事はないんだよね。 擦り傷が出来やすいし、一度眺めたらファイルケースに仕舞いっぱなしになっているのがうちの現状。 ダイソーが最近リリースした「A4クリアファイルが飾れるフォトフレーム」というのを知り、2軒探して手に入れました。色々なサイズのが売っていますがA4クリアファイルが飾れる~と書いてあるのがソレ。枠は木目調のと黒いのの2種類あるみたい。 裏には2か

          オタク界隈でヒット商品の予感?ダイソーのクリアファイルサイズ用フォトフレーム

          へっぽこ自転車乗りが伊豆イチに挑戦してみた

          伊豆イチ、それは伊豆半島を1周するロングライドである。1周の距離は約200km、獲得標高は3500m↑という過酷なライド。正月休みを少し長めに取ったので挑戦してみることにした。 【時計周り?反時計回り?】 時計回りの方が楽だと思います。今回は「伊東でラーメン食べるという謎の目標を掲げていた(お店の開いている時間にたどり着けず・・・)のだが西側の北風に完全にやられて予定よりずっと時間が掛かってしまった。 バイクの紹介。SPECIALIZED DIVERGE E5。入門用グラ

          へっぽこ自転車乗りが伊豆イチに挑戦してみた

          Fujiyama Power-line trailオープン!

          静岡県富士市に新しくMTBトレイルがオープンするとのことで、遊びに行ってきました。 https://www.tepco.co.jp/pg/company/summary/office/shizuoka/MTB/index-j.html 富士山こどもの国の草原の国オートキャンプ場駐車場がトレイルヘッド。車を停めMTBの準備です。 今回はShiztechの29erで行くことに。純レース用ジオメトリのクロモリMTBです。 登りが・・・!きつい!!(運動不足だなぁ)。まだトレイル

          Fujiyama Power-line trailオープン!

          +2

          Specialized Diverge E5 SRAM FORCE中華ブレーキパッドに交換

          Specialized Diverge E5 SRAM FORCE中華ブレーキパッドに交換

          +2
          +7

          伊東市内トレランしてきました

          伊東市内トレランしてきました

          +7
          +3

          グラベルロードでグラベルクルーズ

          グラベルロードでグラベルクルーズ

          +3