マガジンのカバー画像

土地と想像力

9
運営しているクリエイター

#ワイン

新しい価値は生産者が設定する。これからの産地を支えるネットワークの条件/廣瀬真一さん -ぶどう屋丸鉄

新しい価値は生産者が設定する。これからの産地を支えるネットワークの条件/廣瀬真一さん -ぶどう屋丸鉄

収益の一部を産地の未来へ再投資する山梨市の果実ブランド「YAMANASHI PRIDE」。その商品は、農産業の未来に対する強い責任感をもったメンバーで構成される山梨プライド農家組合の方々によって生産されています。今回は、そのうちの一軒である山梨市牧丘地区の「ぶどう屋丸鉄」廣瀬真一さんに、これからの果樹産業や産地のあるべき姿についてお話をうかがいました。

廣瀬 真一(ひろせ しんいち)さん
ぶどう

もっとみる
固定観念を捨てたイタズラを楽しむ。ありのままを活かす野生の思考/田草川 和仁さん - 東晨洋酒

固定観念を捨てたイタズラを楽しむ。ありのままを活かす野生の思考/田草川 和仁さん - 東晨洋酒

山梨市日川地区にあるワイナリー「東晨洋酒」。ここでは2代目社長の田草川和仁さんが、新たなジャンルのワインを製造しています。

「俺がつくると、野生派ワインになります!」

高校、大学とラグビーに明け暮れてきたラガーマンらしい猛々しさは今も健在。その風貌に、野生派という言葉はぴったりと重なります。一方で、自身のワインの味を「ランドセルを背負った小学生」「高校生の女の子」などと、面白く例えるお茶目な一

もっとみる