見出し画像

【明確に】子どもに何を教えるか?

はい。
妻さんの夫です。

子育てをしていると
子どもに何かを教えいる場面って
多いですよね?

こういうのを繰り返していると
たまに自分の言っていることが

前教えたことと内容が少し違う
というようなことがあります。

親が教えていることが
何度も変わるようならば

子どもは戸惑います。

気を付けていますが

実際、
自分自身の教えが
ぶれてしまっているかもしれません。

これは
僕自身が

子どもに伝えたいこと
教えたいことなどを

明確にしていないし、
ぶれてしまっている証拠です。

これをなくすためにも
しっかりと夫婦で

子どものこと
子育てのこと

これを話し合うべきです。

パパとママの
教えがちがうことが

一番子どもが戸惑いますから。

そして、
子ども1人1人をしっかりと
観察して、

その子にあった家庭教育を
していくべきです。

僕はまだまだできていないし、
これからもたくさん
子育てについて
学んで、父親力を
つけていこうと思ってます。

子どもたちの
将来のために。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?