見出し画像

3回自分で考えて行動し、それでもダメなら他の人の力を借りよう!

今回は、【つらい時に能力を覚醒させる方法TOP3】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

仕事の関係上、お客様先に訪問して一人でトラブル対応をする時があります。その時の気持ちは「やってやるぞー!!」ではなく「早くトラブルが収束してー(^◇^;)」です。いくらメンタルトレーニングをしているとはいえ、嫌なことがあった時の対応は嫌なものです。
それでも逃げ出さず、今起きている現象について一つ一つ整理しながら何ができることはないか、問題が発生しているポイントはどこか?を見極めることをしています。私の方で解決できるのはベストですが、そんなにうまく行くことはないと初めから腹を括っているので、メンタルがやられすぎることもないです。(嫌な経験を積みすぎて変に太々しくなったのかも)

だけど私以外の人によっては、その場で考えることをやめて、すぐに他の人に助けを求めてしまう傾向があります。またそのSOSの内容も「問題が発生しました!どうすればいいですか!」や「装置が動いていません。どうすればいいですか」と、抽象的な入り方で回答を求められるので、電話越しで一つずつ何が起きているのかを整理する手間が発生してます。。。
そしてその結果、私がトラブル対応をリモートで行なった形となり、普段よりも時間をかけて対応となってしまいます。経験の浅い人なら、まぁしょうがないよねと思いますが、私よりも明らかに社歴の長い人も同じ行動しているので、今までよく仕事がやってこれたなと思ってしまいます。まぁ私のボスもそこら辺はよく見ていて、その人の評価はそれほど高くはないです。。。
またその人は一人で解決する力がないため、一人になってしまうと何もできなくなってしまいました。。。

誰かの力を借りることは悪いことではないですが、少し考える時間があるならば、一度自分の力で挑み、考えることも大切です。人は一度壁にぶち当たらないと成長しないので、まずは自分の力で挑戦です!

3回考えてみて、それでもダメだったら聞く。

それくらいの感覚でやってみましょう!(°▽°)

挑戦してみて失敗して立ち直れないと感じたら、DaiGOさんの動画でご紹介している、自分に慈しむ言葉を投げかけてみましょう♪

まとめ!

何から何まで人に聞いて仕事をしていると、その人の力にはならず、後で大変な思いをして仕事をすることにもなりかねないです。
まずは自分の力で解決できるか挑戦してみましょう!

3回考えてみて、それでもダメだったら聞く。

それぐらいの感覚で仕事を進めていくとバランスが取れると思います。

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #勉強 #仕事


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪