見出し画像

いくらかもらえますか?と言う時のフレーズ

はじめに!

前回は『なぜそのようにことをする気になったの?』について書きました。

不思議ちゃんの行動が気になった時には、

What led you to do such a thing?

と聞いてみましょう(°▽°)
多分回答は、「なんとなく」だと思いますがw

では続いて今回は

いくらかもらえますか?

です!

カフェやレストランで、水やコーヒーに入れるミルクが欲しい時があります。

シンプルにI want〜を使っても良いですが、できれば少し丁寧に伝えたいと思う時があります。

そんな時に使えるのが

Can I have some〜?

〜に欲しいものを当てはめて、お店の人に伝えます。

水が欲しいなら
Can I have some water?

コーヒーに入れるミルクが欲しいなら
Can I have some milk?

塩が欲しいなら
Can I have some salt?

単語を当てはまれば良いので結構使えます♪

試しに、帽子、サングラスをつけていかにも外国人風に変装してスタバの店員さんに

Can I have some milk?

と言ったら、Here it is.とすぐに返答がありました。

少し躊躇うと思ってたので、思わず私の方が戸惑いましたw
最近の子ってすげー(°▽°)

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,488件

#最近の学び

181,334件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪