見出し画像

自信をつけるために結果を出そう!

今回は、【自己嫌悪から【確実に卒業する】ささいな行動
について、にょろが学んだこと、経験したこと、
実践したことをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★★☆

今回のポイント!

私は人前で話すのが得意ですが
得意と言えるまでにはかなり時間が
かかりました。


何を言えばいいんだろー。。。

頭が真っ白になったらやだな。。。

言っていること間違ってないかなー。。。


話し方の勉強を人一倍やっていても
話すことに全く自信がなくて、
人前に立つのもずっと嫌、
話せない自分に自己嫌悪で
いっぱいでした(;^ω^)


知り合いと一緒に話し方のトレーニング
を続けていき、少しずつ話せるよう
になっていきましたが、それでも
自信はありませんでした。


このまま自信なんて持てないのかな。。。


そう思っていましたが、他の人から

「にょろさんのように話せるようになりたい!」

という言葉をもらうようになったり、
また、お客様の前での製品の
プレゼンコンペで、案件を
獲得できるようになってきたので
自分の話し方で結果が出せる!
という自信がついてきました。

この経験から自信を得るには
勉強するだけではなく、結果を
出すことも大事だと感じました(*'ω'*)


大きい成果でなく、小さな成果でも
結果を出すことでも自信はついて
いきます。

もし私のように、たくさん
勉強をたくさんやっていても
自信がつかない方は、小さくても
いいので結果を出してみてくださいね♪

他にも参考になる記事


まとめ!

自分のやっていることに自信が
持てない方は、勉強だけでなく
行動して結果を出すことも大切です。
小さくてもいいので結果を
出してみてくださいね(*'ω'*)

📚参考になる書籍!

メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #話し方 #自信

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪