見出し画像

フレンズ英会話復習5:にょろはヤバいやつだと思われてます(否定しません)

はじめに!

今回は相手の考えが自分が思っているよりもぶっ飛んでいた時に使えるフレーズがあります。

うん、私、同僚から言われることがありますw(°▽°)

それはやばいね!という時のフレーズ

海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #14

相手と話している時に、相手が思わずびっくりするような内容のことを私は話すことがあります。

その時に相手の反応の中で、ぶっ飛んだ内容でやばいね!というニュアンスで次のフレーズを使う時があります。

That’s insane!

「それはやばいね!」

inesaneで「狂っている、やばい」という意味です。

やばいという使い方に、フレンズでは狂っているの方で使われています。

I think it’s insane.
「狂っていると思うけど」

相手の頭が狂っているんじゃないかと言う時には、

Are you insane?
「頭おかしいんじゃないの?」

で表現できます。

ちなみに、プリンを朝昼晩の他におやつでも食べていると言ったら相手から
That’s insane! Are you insane?
と連続で言われたことがあります。。。

そう言われないように行動には気をつけましょうw( ^ω^ )

先に帰るよという時のフレーズ

海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #15

最近、仕事が落ち着いてきたのか、飲み会に誘われることが増えてきました。でも参加しても愚痴大会みたいな感じになるので基本参加しないようにしています。(大好きな漫画を読む時間も減っちゃうしw)

帰り際に後輩ちゃん達も出口で待ち伏せしていますが、

Sorry, I’m gonna bail.

「ごめんねー、先に帰るー(°▽°)」

と、さらっと言ってバイバイしますw

bailには、「ドタキャンする、先に帰る」という意味で、途中で逃げるようなニュアンスです。

約束していてもドタキャンもしちゃうので、私はよく使うフレーズですねw

うまく付き合うように!という時のフレーズ

海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #16

会社の中には自分とウマが合わないという人が一人はいます。

私も他部署の同僚とバチバチにやり合う時があり、周りから見ても犬猿の仲だと言われていますw

それのやり取りを見た私の上司が私に、

You need to get along with him.

「あなたは彼とうまく付き合う必要がある」

と軽く注意をしました。

get along withは「〜と仲良くする、うまく付き合う」という意味で、人と仲良くするとする場合はwithをつけて表現します。

私は彼の話を受け入れているのに、彼は私の話を一切受け入れないから仲良くしたいという気持ちになれないんだよなーw(°▽°)
まぁ仕事なので、最低限のコミュニケーションを取れるように些細な雑談から始めていきたいと思います(^_^;)

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

📚にょろの書籍

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #フレンズ英会話カフェ #フレンズ


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

#最近の学び

181,387件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪