見出し画像

口臭には特に気をつけてね

今回は、【【注意】無駄に嫌われる人の特徴TOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★☆☆☆

今回のポイント!

この人何だか苦手だ。。。

そういった人が一人はいると思います。

私は基本良い人(笑)ですが、私にも苦手な人はいます。
一番苦手なのは、口臭がきつい人(^◇^;)
臭いに敏感なのかマスク越しでもわかってしまいますw
口臭がきつい方には悪意はないと思いますが、つい苦手意識を持ってしまいます。

私の周りだけかもしれませんが、口臭がきつい方はジャンクフードを好んで食べているので、食についても合わないだろうなーと感じてます。

それ以外は大丈夫と思っていましたが、今回のDaiGoさんの動画の中でご紹介している第2位も、その人もそうかも!?と思ってしまいました。

それは「興味がなさそう」です。

こちらから話しかけも顔も向けない、曖昧な相槌をされた時に思わずグーパンしたくなる気持ちになります(°▽°)
まぁそういうシチュエーションの時は、話し方のスキルの「沈黙」を使い、こちらに顔を向けさせますがw

逆にそういうことを自分がしないように肝に銘じます(^ ^)

まとめ!

自分では気づかない部分で人に嫌われているかもしれません。
口臭には気をつけないとにょろに嫌われますよw
また相手が話しかけてきたら、できる限り興味があるような顔をしましょう(°▽°)

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #習慣にしていること #口臭に気をつけて

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#最近の学び

181,465件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪