見出し画像

自分と向き合うために私が何度も聞いている曲🎵

今回は、【人生がガラッと変わるヤンテの教えTOP5】について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆


今回のポイント!

人は無意識のうちに他の人と自分を比べてしまい、その差に悩んでしまうことがあります。その時に自分を保てていればいいですが、保てなくなると自分を無能だと思って落ち込んでしまったり、また自分よりも下だと思う人を見て笑ったりしてしまいます。
今の時代では他人と比較するなという方が難しい話なので、

いかに自分と向き合えるかがポイント

になります。

私の好きな歌で阿部真央さんの『Believe in yourselef』があります。

思い通りにならない日も無駄にだけはしないで
大事なのは君が君を最後に認めてやれるかだ

Believe in yourself

何か上手くいかなかったときに必ず聞いていて、他のせいにせず、自分を奮い立たせています。

Believe in yourself ੧(❛□❛✿)

まとめ

相手と自分を比較してその差に悩むようになると苦しくなってきます。いかに自分と向き合えるかが大事なポイントです(°▽°)

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)
習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #習慣 #勉強 #メンタルケア


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪