見出し画像

日中のストレスを運動で発散させよう

今回は、【【不眠】ベッドでダラダラしてしまう意外な原因
について、にょろが学んだこと、経験したこと、実践しようと思っていることをお伝えします✨(*'▽')

有用性:★★★☆☆

今回のポイント!

朝起きてダラダラ
してしまうことは
よくあることですが、
夜にダラダラして寝るのが
遅くなり翌日に響く。

そんなケースも増えてきています。

早く寝て肌を整えた方が
いいのに、ついついスマホ
でネットサーフィンを
しちゃいますよね(^◇^;)

やめた方がいいのに
やめられない理由もあり、
DaiGoさんの動画によると
日中のストレスが残ったまま
だと夜スマホに走りがちです。。。

ストレスを発散させる方法として
一番いいのが運動ですが、
夏場は外に出たくないので
家の中でできる運動を
するといいです♪

私の場合はゲームで、
例えばリングフィットや
ビートセイバーで遊びながら
運動してます(๑>◡<๑)

良い眠りにつくためにも
適度に運動してストレス発散
をしていきましょう✨

あ、VR機器のMeta Quest2が
8月から2万円値上げになります!

ビートセイバーをやろうと
している方は値上げ前に
ゲットしておいた方が
いいですよー(°▽°)

お玉を持ってyoutubeを見ながら
やってみるのもありですw

まとめ!

日中のストレスが溜まりすぎると
夜スマホに走って翌日に影響が
出てしまいます。

そうならないように日中の
ストレスを運動で発散させて
いきましょう(°▽°)

にょろのおすすめは
ビートセイバーです(๑>◡<๑)

📚参考になる書籍!

📚メンタリスト流人生哲学~にょろの習慣(みこちゃん出版)

習慣について実践したことを中心にまとめてみました♪
何か一つはあなたにあったものが見つかると思います✨(*'▽')

#心理分析してみた #note大学スタディ部 #kindle #脱力系自己啓発 #最近の学び #心理学 #毎日note #勉強 #自己啓発 #ストレス #発散

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪