マガジンのカバー画像

食養生日記

283
日々の自炊と気づきの日記です。似たような献立の時は載せない日もあるかも。 会社員の時にオリジンとかスーパーのお惣菜、コンビニのいろいろ、鶏胸肉の生姜焼きばかり食べていた人間の末…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

海老をピーマンに詰めたけど確かにレシピ通り挽肉も混ぜると美味しいんだろうな…というソースが欲しくなる味になった🥺フープロがないので包丁であら微塵切り。少し詰めづらかった。

イライラしすぎたので緑茶を久しぶりに飲んだら落ち着いた🥺🍵菊花もまだ余ってるから緑茶と一緒に淹れた。緑茶は冷やしてくれるから今の時期にいいのかもしれない。(イラついたのが原因だから関係ないけど😇)前に飲んだとき、頭痛がしたのでしばらくやめていた。

今週は家にお米がないので、ずっとベーグルを焼いては食べてる。数年ぶりにブルーベリーのジャムも食べたけどめっちゃ美味しい🥺……アメリカではトースターなどで焼き目をつけて食べるのが主流らしい。

きゅうりに何かを混ぜるのが良かったので、ちくわとか、ささみとか混ぜてみている。塩揉みしなくても美味しい。酢の物に花椒とクローブ少々加えたら美味しかった。目分量だから二度とできないかもしれない……

ベーグルの成形が難しい。時短のやり方でやってるからかな。次は全粒粉を混ぜて焼いてみたい。。今回はごまをちゃんと生地に練り込めた。

最近作っていた丸パンの油分が多めなため、ベーグル買いに行こうと思ったけどお店が休みで作ってしまった。いつもの丸パンは(4個分)米油20g、ベーグルは米油(4個分)12gなので結構減らすことができた。パンは油なしで焼けるけど、時短のために油が必要なのかも。サバ缶のツナと紫玉ねぎ。