見出し画像

フードコートでの食事風景(題字は娘)

フードコートでの
食事風景を眺めていると
お一人様はどんな事を考えながら
食べているんだろう?
と想像してしまう

ちょっと様子を見ていると
○ニヤニヤしながら食べる人
○忙しくしながら食べる人
○食事を満喫している人
○黙々と食べる人
○ゆっくり味わいながら食べる人


一方で子連れの家族も多かった

○フードコートでの食事を楽しむ親子
○子供に注意しまくっている親
○和やかな雰囲気の親子
○世話しなく食べている親子
○ここぞとばかり
      大声で泣いている小さな子供
○悩みに悩んで決めたが他のメニューが
      気になっている様子の子供

観察していると
☆お一人様の夕飯はどんな風になるのか
☆親子は家でもあんな感じなのか
とか想像して楽しんでしまう

食事は本当にいろいろな形がある
それぞれのテーブルにカラーがある

フードコートには
いろんな小さなドラマが
繰り広げられている

親子の姿を見ていると
「私ならこうする」とか
「なるほど!」とか
参考になったりもする
《決してジロジロ見つめている
       わけではありませんよ》

≪他人のふりみて我がふり直せ≫
とは
「他人のふり」を見た方が
「我がふり」を直せる
つまり、観察も
自分を振り返るためには
必要ですよ
と言うことに繋がるのでしょう

フードコートでの観察からの気付きでした

今日はこの辺で…
ありがとうございます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?