見出し画像

カレー好き筆者が行く『旧水曜カレー (curry curry curry)』

『旧水曜カレー (curry curry curry)』ってなんですか?

画像7

2020年6月9日に福山に爆誕した『旧水曜カレー (curry curry curry)』

旧水曜カレーは、以前『水曜カレー』という名前だった

元々スナックだった所で、毎週水曜のみにカレー店として開店していたらしいです(店員さん曰く)

その後スナックは閉店したがカレー店は継続

故にそのまま名前を水曜カレーにして現在ではその名残で『旧水曜カレー (curry curry curry)』としたそうな

めでたしめでたし・・・

インスタグラムやFacebookで休みのお知らせなんかもやってます

今回お邪魔した店舗はこちら

画像1

所在地: 〒720-0062 広島県福山市伏見町4−16

営業時間:
月曜日 定休日
火曜日〜土曜日 11:00〜15:00、18:00〜21:00
日曜日 11:00〜15:00

駐車場がないので近くの有料駐車場にとめましょう^^

『旧水曜カレー (curry curry curry)』の楽み方

画像8

外観はカレー屋さんの感じがないので注意

画像9

工事中の看板ではない

画像15

情報量が多いので注意

画像11

店内はカウンターのみの6席

画像12

店員さんは気さくになんでも答えてくれます

棚のスパイスに注目

何やら本格的だ・・・

画像13

本格スパイスの紹介

テニスクラブは関係ありません・・・

画像14

テイクアウトもできますのでお気軽に^^

画像15

ウーバーイーツでの注文もできるよん

画像16

ステッカーは筆者も携帯ケースに貼ってます

無くなったらまた取りに行きます

本日食したのがこちら

画像19

メニューはこんな感じです(情報量多め)

ドリンクはチャイやハイボール、瓶ビールがあるよ

画像2

これは気まぐれカレーとチキンカレーの合わせ技のキマチキ

画像3

シャベルのスプーンが良い

画像4

秒で完食

その他のカレーも食べてみてね^^

画像18

サインもある(おそらく有名な人なんだろう)

まとめ

画像5

支払いはPayPayと現金決済でございます

PayPay浸透して来てますねぇ!

画像6

ウーバーイーツにも対応しているのでお近くの方はお手軽に食べれるので良いです

今日言いたいことはそれくらい

最後まで読んでくれたあなたが大好きです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?