見出し画像

40代から始める日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュへの道【睡眠時間】

《日本化粧品検定 特級コスメコンシェルジュ》

だいふくです。

前回の記事はこちら↓

受験まで残り20日を切っていたころ
私が優先していたこと、
それは睡眠時間です。

寝ないと頭が働かないので、
勉強していてあともう少し進めようかな?
と思っても
寝ると決めた時間になったら
寝ることを最優先。

受験当日までに
体調を崩したら
今までやってきたことが水の泡です。

勉強に集中していると、
あともうちょっと頑張ろうかな
睡眠時間を削りそうになるのですが
ここは
中断してでも寝る!
と決めました。

ただ眠かっただけなんですけど ね。
 
あまり頑張りすぎると
翌日に影響が出るので、
私が寝ると決めた時間を過ぎても
机に向かっていたら
夫に注意してもらうようにお願いしていました。

『もう寝る時間ですよ~』
『電気消しますよ~』

そして強制的に消灯です。
(これについてはお願いした記憶はありませんが…)

これで、無理矢理にでも寝ないといけないのです。

おかげで夜はちゃんと睡眠をとって
翌日も限られた時間で勉強するという
ルーティーンになりました。

2級のテキストには
美しい肌を作る生活習慣として
睡眠がもたらす効果について記載されています。

睡眠のサイクルを学んでみて 
ちゃんと寝ること、
特に熟睡することは
大事なことと認識したので
今でもしっかり睡眠時間をとれている気がします。

本当は休日前に夜更かしするのが大好きです。
夜更かしって
なんだかワクワクしてしまうんです。
でもそれは特別な日にとっておきますね。


勉強に集中していると
つい時計を見るのを忘れてしまう方は
あらかじめ寝る目安の時間に
アラームをセットしておくのも良いと思います。 
自分で時間に気付かせないと
いつまででも勉強を続けてしまいますからね。

とにかく睡眠時間は優先する!

当たり前のことですが
しっかり休んで明日に備えていけたらいいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?