見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20220220📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣🥌北京五輪カーリング女子決勝で日本はイギリスに敗れたが史上初となる何メダルを獲得した🥌❔

2⃣🗾本日初当選した長崎県知事は🗾❔

3⃣💴京都市は新年度予算案でいくらの赤字が出る見込み💸❔

4⃣🎤韓国政府は韓国のダンスや演技の教室等で研修する外国人に何を与える🎤❔

5⃣🔫西部劇映画の撮影現場で小道具の銃を誤射し事故をおこしてしまった俳優は🍷❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣銀メダル2⃣大石賢吾氏3⃣117億円4⃣韓流ビザ5⃣アレック・ボールドウィン氏

1⃣🥌北京五輪カーリング女子決勝で、日本はイギリスに3-10で敗れたが、カーリング史上初となる銀メダル、平昌五輪での銅メダルに続く2大会連続となるメダルを獲得した。熱戦が繰り広げられた北京冬季五輪は本日、閉会式を迎えた。盛大な花火でフィナーレとなり、次回は4年後イタリアのミラノ・コルティナダンペッツォで開催される🥌

2⃣🗾任期満了にともなう長崎県知事選は本日投開票され、新人で医師の大石賢吾氏が初当選を決めた4選をめざした現職の中村法道氏、新顔で食品コンサル会社経営の宮沢由彦氏を破った。大石氏は、現職知事では全国最年少となる、投票率は47.83%(前回36.03%)だった。過去3回の知事選で中村氏を支えた自民が今回は県連レベルで大石氏を推薦、反発した県議等が中村氏を支える保守分裂選挙となっていた🗾

3⃣💴京都市は、借金が2023年度末の時点で8610億円にのぼる見込みで、財政立て直しを目指している。このため、動物園等、市の施設の利用料を値上げし税収の確保を目指しているが、新年度予算案では117億円の赤字が出る見込みだ。京都市が20年間で市内一円の橋を修繕したり、耐震補強したりする計画が、財政難で不透明になっている💸

4⃣🎤K-POP等韓流文化の人気が世界で高まる中、韓国政府は、韓国のダンスや演技の教室等で研修する外国人に査証(ビザ)を与える「韓流ビザ」を年内にも導入する海外から人材を呼び込み韓流コンテンツをさらに広げ、経済活性化にもつなげる狙いだ。従来、韓流文化を学ぶ目的で外国人が在留資格を得るには、大学の関連の学部に入学したり、芸能プロダクションと契約したりする必要があった🎤

5⃣🔫アメリカの俳優アレック・ボールドウィン氏が西部劇映画の撮影現場で小道具の銃を誤射し、撮影監督ハリナ・ハッチンス氏が死亡しジョエル・ソウザ監督が負傷した事故で、ハッチンス氏の遺族が、安全を無視したとしてボールドウィン氏等を相手に提訴した。また、俳優ブラッド・ピット氏は、元妻アンジェリーナ・ジョリー氏と共同購入したフランスのワイナリーの株式を無断で売却したとして、ロサンゼルスの州裁判所に損害賠償等を求める訴えを起こした🍷

写真は銀メダルを胸に写真に納まるカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ、日本経済新聞より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?