マガジンのカバー画像

浦和レッズ

64
浦和レッズについて色々と語っていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#湘南ベルマーレ

【対策の初手は良し】J1リーグ 第4節 湘南vs浦和 雑感【喧嘩が弱い】

【対策の初手は良し】J1リーグ 第4節 湘南vs浦和 雑感【喧嘩が弱い】

サッカーを愛する皆様、こんにちは。
J1リーグも代表ウィークを前に4節を消化しました。
結果はご存じの通り派手な打ち合いの末に4-4のドローとなりました。
X(旧Twitter)ではバカ試合と呼ばれるほどド級のオープン合戦となった試合ですが、試合の流れを追いながらどのタイミング、どの挙動がこんな展開を招いてしまったのか考えてみたいと思います。
強い気持ち。

スタメン

浦和のスタメンは前節で負傷

もっとみる
【浦和vs湘南】惜しい気持ちと、消えない光明【J1リーグ 18節 感想】

【浦和vs湘南】惜しい気持ちと、消えない光明【J1リーグ 18節 感想】

サッカーと赤菱を愛する皆様、こんにちは。
積み感想も終わりが見えてきました、くろだです。

今節は、諸々の問題で公式記録としては0-3で浦和の敗戦扱いとなってしまった湘南戦ですが、試合の中身としては非常に見所のある試合だったと思います。
湘南のプレスに対して少しずつ耐性を獲得していった浦和の振る舞い、ミスを犯した後の鈴木彩艶の振る舞い、大久保の堂々たるプレーなど、今節が見せてくれた色々がこの後のシ

もっとみる
【浦和vs湘南】【ルヴァンカップ 4節 感想】

【浦和vs湘南】【ルヴァンカップ 4節 感想】

サッカーと赤菱を愛する皆様、こんにちは。
少し試合が溜まってきていますが感想を書いていこうと思います。
現実世界では、キャスパー・ユンカー選手の加入後の活躍により非常にポジティブな結果が出てきていますが、その前段となる湘南戦、福岡戦でどのような模索をしていたのか、という視点も欠かす事は出来ないのではないかなと思います。

スタメン

【浦和】
後半0分  伊藤(敦)⇆柴戸 田中(達)⇆関根
後半1

もっとみる
【開幕!】揺らぎを狙え!【2020年 J1リーグ 第一節 湘南ベルマーレvs浦和レッズ】

【開幕!】揺らぎを狙え!【2020年 J1リーグ 第一節 湘南ベルマーレvs浦和レッズ】

 チャーシュー麺は完全食です!(挨拶)
 とうとう開幕しました、今年のJ1リーグが!
 パッと予定が空いてしまったので、飛び込みでBMWスタジアムまで行きました。スタグルとビール、そして出張で来ていた福島ユナイテッドのブースで飲んだ日本酒で満足した後に踏み入れたピッチの光景は最高でした!
 芝の輝きを見て、ナイターの試合はこれが好きなんだよなぁ!って気持ちを思い出させてもらいましたね、、、最の高じ

もっとみる

浦和 対 湘南 レビュー(パス分析を交えて)

polestarさんの呼びかけに思わず反応してしまい、パス分析、始めてみますw
皆さま初めまして、黒田泰孝って言います。

こんな記事を書いた事もあります。
ご覧になった事が無い様であれば、お目通しいただけるととても嬉しいです。
ちなみに、初レビューです。
ツイッターではボヤボヤ呟いていますが、ちゃんと形にするのは初めてなので指摘や感想頂ければとても喜びます。

さて、すでに浦和レッズはサンフレッ

もっとみる