見出し画像

今日の晩御飯はカニ玉!

今日の晩御飯と、お皿の紹介です☺️
夫の好物カニ玉🦀付け合わせはポテサラとトマト豆スープ。バラバラ過ぎますね😑笑

カニ玉は白ネギをごま油で炒め、カニカマも少し炒め、卵を入れ、弱火でフタをして5-6分焼きました。
餡は鶏ガラスープと醤油と塩で適当に作ってます。甘酸っぱくしない方が我が家の好みです。夫的には「今日の餡は良い!」とのこと。😊
お皿はル・クルーゼの大皿。この濃い青色、どんな料理も美味しそうになります😍重いのが難点ですが、お気に入りのお皿。昨日の餃子もこのお皿。

ポテサラは今日はメークインで。スライサーで極薄にした塩もみキュウリと茹で卵入り。
こちらも毎回適当ですが、夫的には「今日のポテサラは良い!」とのこと。良かった良かった😊
こちらのお皿は京都の清水寺の近くで陶芸体験をしたときのもの。ポテサラのときはこのお皿をよく使います。お気に入り🥰

スープは大豆、玉ねぎのみじん切り、輪切りのウインナー、トマト缶で、味付けはコンソメ、ローリエ、黒胡椒、オレガノ、と、砂糖ちょびっと。
これは夫的には「今日のスープなんかトマト強めやなぁ🙁」彼はトマトが強いやつが嫌いです🍅ドンマイ!
こちらのお皿は陶芸教室で作ったいつものスープマグ。我ながら軽くて持ちやすくて、使いやすくてお気に入り😘

以上、今日の晩御飯でした😋ごちそうさま〜

よろしければサポートをおねがいします😊頂いたお金は粘土代に使い、陶芸の道を極めていきます。いつか作品にプレミアがつくようにがんばります🍵