見出し画像

【おすすめのお店】#3:目黒:麺家 黒

JR目黒駅に降り立ち、権之助坂方面に進むと、
下り坂の両面を沢山の飲食店が埋め尽くしています。

大衆居酒屋からモダンなバルまで、
幅広い客層に答えられるグルメなエリア、目黒。
そんな飲食店がひしめき合っている場所にある、家系らーめんのお店について書きたいと思います。

【#3 麺家  黒】

権之助坂の中頃にあるお店。
店前のメニュー看板はシンプルなラインナップ。
お店の自信が感じられます。

自信満ちたラインナップ

メニューを決めたら、いざ店内へ。
券売機でチケットを購入し、席につきます。
壁向きのカウンター席とテーブル席が2つ。
壁にはこれでもかという数のサイン色紙が飾られています。

実食

麺の硬さ、味、油はそれぞれ3段階から選べます。
今回は「麺:硬め、味:普通、油:少なめ」を選択しました。
そして紙エプロンを付けて待つこと5分。

のり半熟味玉ラーメン

頼んだのは看板メニューの「のり半熟味玉ラーメン」。
濃厚なスープに中太麺が絡みます。

のりからは独特の香りもして食欲を刺激します。
食べて行くと、段々とスープの濃さが増して感じられる様になり、
ご飯が欲しくなってきます。

ライスが無料でつきます

それを見越してなのか、こちらのお店ではライスを無料で付けてくれるのです。
有り難い。

完食し早々に店外へ。
外には列ができていて、タイミング良くは入れた事に感謝。

感想

かなりの人気店ですが、オープンキッチンの中で1杯1杯を丁寧に作っていく姿に、お店のプライドを感じました。
このお店に行く為だけに目黒に行くのもありと思う程、また行きたくなるお店です。

ではでは☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?