マガジンのカバー画像

365日連続投稿

280
365日間の記録
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

#011 | 7年後に向けて2つの仕事を

365日note連続投稿チャレンジ11日目。さきほど1000日投稿を達成したという方を見つけておのの…

tosh
1年前
10

010 | 自分をさらけだせると

基本的に、自分のことは話さない。 私はだいたいの場合、自分ではなく相手に関心があるし、し…

tosh
1年前
9

009 | 共感覚

365日note連続投稿チャレンジ9日目。 9という数字を好きになったのがいつの頃か忘れたが、「…

tosh
1年前
16

008 | 習慣を替える時には無駄を歓迎する

note365日連続投稿チャレンジ8日目。 私は「既存の習慣を新しいものに変えようとすると、一定…

tosh
1年前
13

007 | 1週間おめでとう

note365日連続投稿チャレンジ7日目。 もう1週間たったのかーという驚きと、本当に毎日書いて…

tosh
1年前
12

006 | ひまをつくる

note365日連続投稿チャレンジ6日目。 今日のミーティングで出た話題。 「なんのためにタスク…

tosh
1年前
16

005 | 整えておく

note365日連続投稿チャレンジ5日目。 たとえば「今、動かなきゃいけない」という時、あらかじめ動いていなかったならいきなり動けるものではない。 たとえば「ゼロ秒思考メモ書き」も、あらかじめメモを書ける状態にしておかないと、いざという時にパッとは書けやしない。 ※赤羽雄二さんのゼロ秒思考という本で提唱されているメモ書き方法 なにごとも「事前に整えておく」という考え方は非常に重要で、これは「準備ができてから始めようとしていては、永遠に何も始められない」という言葉とは別の

004 | なぜ書けるようになりたいのか

note365日連続投稿チャレンジ4日目。 今日は「私はなぜ書けるようになりたのか?」を明確に残…

tosh
1年前
18

003 | 自分のペースで進もう

note365日連続投稿チャレンジ3日目。 2日目の記事のふりかえり 昨日の記事は60分で書こうと…

tosh
1年前
13

2日目 | 変化できる人

やれそうな見通しは一切ないまま、宣言したことから唐突に始まった「noteへの365日連続投稿チ…

tosh
1年前
17

2年目 | 目標宣言

はじめまして。「今、目の前にいる人を大切に」を信条に、小さなお店やサービスを営む方のサポ…

tosh
1年前
40