マガジンのカバー画像

毎日の15分トレーニング/日記を書いてみる

197
感じたことや思ったことを書こうと思わないこと/文章の長短にこだわらないこと/ネガテイブなことをポジティブに書いてみる/日記に書いたことは現実となる/日記をつけるメリット(自分を客…
運営しているクリエイター

#映画

「あらすじ」を書いてみよう

「あらすじ」を書いてみよう

物を書くトレーニングとして、映画やドラマの「あらすじ」を書いてみようかと思った。

まずはWikipediaで「あらすじの書き方」を読み、書き方そのものを理解する。

「あらすじとは、物語のあらゆる場面、あらゆる出来事に触れるものではありません。」
「オンライン書店や映画の公式サイトなどで見られるような、宣伝的なあらすじの書き方をまねるべきではありません。」

最初にドラマを1本観る。他のことには

もっとみる
「まほろ駅前狂騒曲」鑑賞

「まほろ駅前狂騒曲」鑑賞

今日はありがたい非番。というのも、道北地方は大荒れで、昨日から雪が降り続いていて、昨日は30~40cm、今日は20~30cmの降雪量といったところか。外に出る用事もないため、今日一日は家でのんびり過ごすことに。

こういうときはGYAO!で無料配信の映画を観るのが常だ。

今回は「まほろ駅前狂騒曲」をチョイスしてみた。主演は瑛太、松田龍平。そういえば、松田龍平って結構好きかも。「松田龍平出てるから

もっとみる
結局、『エクスペンダブルス3 ワールドミッション』を見たのだけれど

結局、『エクスペンダブルス3 ワールドミッション』を見たのだけれど

先日、「戦争映画はちょっと、、、」と思いながらも、『エクスペンダブルス2』を観てしまった、と報告した。

今度は、『エクスペンダブルス3 ワールドミッション』がGYAO!で無料配信されていた。

「また人を殴って、ドンパチやって、最後にドッカーン、みたいな映画なんだろうな」と思っていたら、まさにその通りだった。

ホント、そのまんま。

本作には敵役にメル・ギブソン、仲間として戦ったハリソン・フォ

もっとみる
『エクスペンダブルズ2』を観たのだけれど

『エクスペンダブルズ2』を観たのだけれど

GYAO!で『エクスペンダブルズ2』が無料で配信されていた。

好きな俳優の一人、ジェイソン・ステイサムが準主役で出ているからという理由で観たのだけれど。

悪者を退治するというストーリーではあるけれど、銃火器、航空機、戦車を見るとどうしても戦争映画に見えてしまって、正直観るに耐えない。

実は、観るには観たが、斜め見した感じか。

だから、あんまり印象に残る作品ではなかった。

この作品では誰よ

もっとみる