見出し画像

昨年のキツい落ち込みに比べればまだマシ、とこらえながら2024年4月の「みちしるべ」。次のアニメ感想文は何から書こうかと選り分け、から始まり酷い「note友引キャンペーン」に耐えながら、盛田さんトコの「こじゃんと生姜ぽん酢」をストックするまで。

基本この時点で単体で書けそうなアニメ感想文、とすると
何になるだろう。ひとまず買い出しからは帰って来られてそこそこ
満足して帰宅したけれど。

まず四話の解析一つやってない『花野井くん』が除外。
感想文を出したばかりでもあるし。

今宵がおそらく四話オンエアになるけど、二話と三話をおさらいしとくか『花野井くんと恋の病』。やっとほたるちゃんの家族構成と担当声優がわかって追いつくことが出来た「三姉妹の真ん中が送る日々のアニバーサリー(特別な日)まで。|torov

監督のポストだけがやけに輝いてるだけの『終末トレイン』
もようやく飯能市を過ぎようか、ってあたりだけど、取り立てて(粒立てて)書きたくなるような話題はない。

@tsuki_akari
水島努 Tsutomu Mizushima
2024-04-22 23:55:56

今日もお付き合いくださって、本当にありがとうごさいました。 制作状況をかんがみて、どこまで続けられるのか全くわかりませんが、無理のない程度につぶやくので、引き続きよろしくお願いします。

土日展望組で書けそうなのは、『声優ラジオのウラオモテ』
だけか。AbemaTVで水曜深夜には観られたし。
(なんならトーク本編よりも導入部がクライマックスだった
この週の佐久間宣行ANN0よりは練られていて面白かった。
こんなん(声すらかからないハプニンガーがマッチングアプリ
やるからと言ってアプリに登録したけど出逢えずに結局
結婚した女性がいて、それが結果的には投稿者の妻だった、
って話だっけ)でもまだ負け犬にしかなれないクレーンゲーム
メンタリストよりはね)
 まあこれが第一候補。



本日の金曜オンエア組はまだどうしようもないのでステイ。
どれも反応が今季いいのは金曜組でもあるのでここは大事に
したい。BS11金曜八時台は天国と地獄らしいので、
Anison Daysの愛美回は録画しようかと。

 となるとあとは『このすば三期』か『ゆるキャン三期』に
なりますか。『このすば三期』は変則試聴になってるので、
まだ観終われてない。『ゆるキャン三期』から書くことになるのかな、が第二候補になりそうかと。

まあ行動パターンが往年の『ウッドノート』方面に煮えて来たのは好ましいけど、今現実的に大井川鐵道方面の旅行はファンタジー強めで。「まいんちゃん」の「きょうの料理」にも話題を逸らしつつ『ゆる△キャン三期』三話感想。|torov



ひとまずはアニメ感想文から選り分けてみました。
2024年4月の「みちしるべ」。


流石に記事本数優先で、昨年よりもほぼ十本は多いペースで
書けてる分には確かにいい調子なんだろう。
 酷い「note友引キャンペーン」でポイントすら登録拒絶だった人は
フォロワーを無能AIに削られること続きでささくれ気味だけど、
昨年のキツい落ち込みに比べればまだマシではあるので、
なんとか色んなものに対して適度に目を瞑れば
なんとかやっていけるものである。

torovの2023年4月のノート|note

そしてしばらくはサボテンを野辺送りに。|torov

あんまり私が10代から20代に至るまで現代詩を書いている人だった、って話はあまりしないところではありますが。|torov

また、記事の紹介ありがとうございます。|メイぷる子🐝


久々に行ったスーパーでは「田酒」も入荷していたり、新年度で
かなり滞ってた入荷してなかった商品があったりして、
気分的にもホクホク。
 ちょっと危うかった徳島産業の本気の白だしぽん酢も
きっかり入荷してたし。

本気の白だしおろしポン酢はオールシーズンで使えそう。ヤマザキ春のパン祭りも楽しみつつ。多分に見切り発車で纏めて見ながら、自分がやるべきこれからを見つめても見る。稲作ゲー『天穂のサクナヒメ』アニメ化はP.A.. WORKSと鬼に金棒。|torov

 個人的に入荷復活で嬉しかったのでは、これがあったのも大いにある。

これを生姜焼きに絡めただけでも味が決まるし、サラダに
かけるだけでも全然味が変わるし決まる。
(安心してください、クッパだけど製造元の盛田さんトコの
レシピですよ)

 声優志望の頃から基本ジンジャラーだった人間が行き着いた調味料の一つ、と言えるかも。
(まあここのスーパーが切らしていると、ヨドバシ頼みになりがち、なんだけど)

https://www.yodobashi.com/product/100000001005960258/

今ヨドバシの方が販売終了になってるので、これはナイスな
タイミングで入手出来たな、と。

昨年のキツい落ち込みに比べればまだマシ、とこらえながら
2024年4月の「みちしるべ」、でした。




#みちしるべ
#今月のみちしるべ
#2024年4月のみちしるべ
#これからの予定と想定
#説制収縮期間解除
#セイコーマートの豚丼
#単体で書けそうなアニメ感想文
#選り分け
#今月の量産ペース
#振り返りnote
#フォロワーを無能AIに削られる
#サボテンを野辺送りに
#鎮魂目的で現代詩書いてたことを告白
#適度に目を瞑れば
#買い出しで気分的にもホクホク
#徳島産業
#本気の白だしぽん酢
#盛田
#イチミツボシ
#こじゃんと生姜ぽん酢
#基本ジンジャラー
#私のイチオシ

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

#私のイチオシ

50,893件