torippy

気まぐれ日記 なんでも書いてゆきます。

torippy

気まぐれ日記 なんでも書いてゆきます。

最近の記事

考え事:4月

最近出勤と帰りで最寄駅に人が増えた。 なぜだろうと考えると、 そうだ新年度だ!新社会人の方たちか! などと思った。 全体の人口はそんなに変わらないはずなのに 一気に人が増えて、不思議な気持ちになった。 3月までは人が全然いなかったのに、急に増えて少し嫌なだなと自分勝手なことを考えた。 ここから人が辞めていったら3月までの人数に落ち着くのかなあとか思った。 もしかしたら自分がその1人になるかもなのにね!笑 ー この間ゲッターズ飯田のトークショーに行ってきた。 占いは好きだけど、

    • 考え事:生きるモチベとは

      最近何に対してもモチベーションがない。 仕事にしても趣味にしても沸かないないのだ。 いつもやる気満々な私はどこに行ったのだ、。 困ったなあ。 元はと言えば私の性格が悪い。 100を求めるくせに スキルは50もないのだ。 そりぁ思った通りにいかないわな。 真面目と言えば真面目なのだけど、要領が悪い。最悪だ。 朝起きた瞬間から今日も目覚めたなと思いながら昨日の寝る瞬間までの記憶を思い起こす毎日。つまらなくて退屈。 生きるモチベーションが全くない。 とりあえず毎日フランス語の

      • 考え事:時間の感じ方

        1日は早く感じるのに、1週間前や1ヶ月前となると懐かしく感じる。 でも1年前となると時間経つの早いなあと思う。 小さい頃は1時間が半日くらいに感じたし、嫌な習い事の2時間がスーパーロングタイム!!みたいな感覚だった。 大人?になってから時間の感じ方がガラッと変わって、不思議な感じ。 10年後はこれがもっと早く感じるのかな、? 怖いなあとも思うし、早く年老いて自分がどんな人間で生涯を終えるのか楽しみな部分もある。 毎日毎日同じ時間過ごしてるのに日によって違う、無駄な時間過ごし

        • 否定だけは嫌だ!

          私は褒められて伸びるタイプだ。 というか否定されるとやる気がなくなる。 そう心が弱いの。 別に褒めなくても良いから否定はしないでくれ。 だから私は否定はしないようにしている。 自分がされたくないからね、! よく否定から入る人がいるけど、とても不快極まりない。それ以降の話が頭に入ってこない。 今度もGoogle先生に「なぜ否定しかしない人がいるの?」と聞いてみたら、 相手を下げて自分を上に見せたい。他人を認められない。などなど 仲良くなれないタイプだ、、。なるべく避けたい

        考え事:4月

          美味しいものはベストタイミングで

          甘いものだって空腹の状態で食べたい! お腹が空いたから甘いものを食べたいのではなく、 美味しいものを最高のタイミングで頂きたいのだ。 最近減量中だけど甘いものが食べたい! Google先生に聞いてみると 空腹時はNGみたい。 なんでだ!空腹の時に食べるのが1番美味いんじゃないか!!なぜなんだ! 血糖値が上がりやすいから太りやすい、か シクシク、シクシク “美味しい物は脂肪と糖で出来ている” は本当だね。 ー 摂食障害気味な私。 いつも食べ物の事を考えている。 食べるのは好きだ

          美味しいものはベストタイミングで

          春ですね🌷

          昨日あたりから鼻がムズムズとしていたが、 気のせいかなと誤魔化していた。 今朝起きた瞬間に目と鼻の猛烈な痒みに襲われた。やってきたぞあいつが。そう花粉どもだ! 毎回、今年は大丈夫だろうと思い込んでいるが。そんな事はない。 私は花粉症持ちなのだから、 そんなわけないかと落ち込む3月。 ダムが崩壊したかのように鼻から流れ出る、ツヤ。 やめてくれ電車の中や。 そんな事思っていても次々と押し寄せてくる、。 耳を澄ませると周りの人達もどうやら悩まされているみたいだ。なんか安心。 そん

          春ですね🌷

          2回目のジム

          せっかくジムに入ったんだから行かなきゃ と思い行こうとするが、びびってなかなか行けず、、。 やっと今日2回目行ってきた!ふぅ、、 私は運動が好きだ。 汗をかいてシャワーを浴びた後は最高の気分。 思えば、小さい頃から良く体動かしてたなぁ。 運動神経は遺伝するっていうけど、本当だと思う。運動できてもできなくてもどうって事ないけどね!! 本当はジムとかよりスポーツしたいけど、 人見知り発揮してしまうから、そういうの行けない。シクシク スラムダンクの映画見てからバスケがものすごく

          2回目のジム

          考え事:今日の頭の中

          最近のわたしは怠惰だ。 全くやる気が起きない。 仕事だけはしっかりやりたいのに、やる気が出ない。原因を考えてみる。 うーん。あれとこれとそれと、とたくさん出てきた。全て他人のせいにしている。最低だ。 自分のやりたい事もたくさんあるのに 全然できていない。 時間がないわけではない、 やっていないだけ。 ただ、お金の事は考えるけど それだけでは言い訳にはならない。 前の私なら“よーしやるぞ!“ 今の私は“無“に近い感情。 やる事がなくなって早く終わってほしい 夏休みの気分だ。

          考え事:今日の頭の中

          考え事:匂いと記憶

          私は鼻がとても敏感で、 匂いでその人の事を覚えてたりする。 小さい時の記憶も香りでふとした瞬間に思い出す。 他の人もそうなのだろうか。 1番わかりやすいのはお家の匂いかな〜! 他人の家はそれぞれ匂いがあるから面白い。 あの子とあの子の家同じ匂いがする!! っていう感動もあったり。 人にも匂いがあって、 たまに苦手な匂いがあるんだけど 遺伝子が近いとそういう匂いがする事があるみたい。なんかで読んだ。 確かに苦手な匂いがするなあと思う人はみんな同じ香りがする。 そんな事で嫌い

          考え事:匂いと記憶

          ジム入会!!

          前から入会したいなと思っていたジム 今日!ついに!入会してきたぞ!! もともと運動は好きで走っていたりしたけど、寒すぎて動けず、、。 なんと冬3キロ増量 ジムのお兄様が色々教えてくださったので なんとか頑張れそうだ。 食べすぎて太ったんですって言ったら 「食べれる事はいい事ですよ」 と言ってくれてその言葉に救われたぁ!!! ありがとうございます!! 頑張ります! 久々に体を動かしたら、とても気分が良くなったのでお家でKICK BACK熱唱 「止まない雨はないより先に傘を

          ジム入会!!

          猫の日

          今日は猫の日だ! 猫を飼い始めてからか、"2"という数字に とても惹かれる。可愛い数字だと思う。 数字は0~9と少ないが、組み合わせは無限だね。みんなはどんな組み合わせが好きなんだろう。 去年の夏頃から実家で保護猫を飼い始めた 念願の猫ちゃん。とても嬉しかったな。 とても臆病で、懐くまで時間が掛かってしまったけどやっと触れるところまできた。 言い出しっぺの私が家を出た時は ごめんねの気持ちと、心配と寂しさでいっぱい。でも今は一緒に寝たりしてるみたい。良かった。 猫にも性格

          猫の日

          気まぐれ日記スタート

          気まぐれで紙に書いてた日記だけど、 携帯の方がやりやすいなと思ったので note始めてみた。 仏検を受けようと今日心に決めたのもあって 記録程度に書けたらいいなあと。 頑張るぞ!

          気まぐれ日記スタート