マガジンのカバー画像

持ち物紹介

21
愛用している持ち物たちを紹介。
運営しているクリエイター

#私のコレクション

100日間の愛用品|#4 ハンガー

100日間の愛用品|#4 ハンガー

ハンガーは3種類使っている。

・洋服用ハンガー
・スラックスハンガー
・ピンチ付きハンガー

洗濯物干し用だけでいうと、ピンチ(洗濯ばさみ)がいっぱい付いているタイプのハンガーも持っているけど、今回は割愛。

この3種類のハンガーに洋服をかけて、部屋干しして、乾いたらそのままクローゼットに取り込んでいる。

一番数が多いアルミハンガーは、無印良品で購入したもの。
パートナーがシルバー系のシンプル

もっとみる
ミニマリストのコスメは8点。メイクへの情熱を高めたい

ミニマリストのコスメは8点。メイクへの情熱を高めたい

メイク、ずっと迷走してた。

大学入学からメイクを始めて、なんにもわからないままドラッグストアで色々買い揃えたりして、でも全然メイクに情熱持てなくて。
まったく上手くならないまま社会人になって、夕方にはほぼ全落ちしてるような適当メイクで会社に通ってた。

でも、今。

コロナ禍を経た上、在宅の仕事が増えてメイクの頻度が圧倒的に下がった(しかも出掛ける時ですらすっぴんが多い)今、なぜかメイクへの想い

もっとみる
【私の愛用品】スポーツサンダル

【私の愛用品】スポーツサンダル

パートナーのおさがりのスポーツサンダルを、この夏愛用しまくっている。

たぶん、もとはGUで買ったやつなのかな。

クッション性はあまりなくて長距離歩くのには向いてないけど、だからこそ、手軽にサッと履いて出るにはちょうといい。

スポーツサンダルが流行り始めてからずっと今年は買おうか、どうしようか、と悩んでいるうちに夏が終わっていた。

流行りものは寿命が読めない分、買うのに勇気が要る。

裸足で

もっとみる
【私の愛用品】透明なしゃもじ

【私の愛用品】透明なしゃもじ

黒いしゃもじをずっと使っていた。

特に不満もなく、炊飯器が黒だからちょうど色が合うなあ、と思いながら使っていた。

それを、この度買い替えた。

理由はヘラ代わりにホットプレートで使用していたら変形して歪んでしまったから。(愚か)

買い替えたしゃもじは、透明のもの。

くっつきにくくて、立つタイプのしゃもじならなんでもいいなと思って探していたら、クリアタイプのしゃもじに目を奪われたのだ。

もっとみる
【私の愛用品】100円ショップで購入したPCケース

【私の愛用品】100円ショップで購入したPCケース

仕事の筆がなかなか乗らないので、気分転換。

ミニマリストを目指している自分が、これは使い続けたいと愛用しているお気に入りアイテムの紹介をします。

こちらは現在進行形で使っている仕事道具。

PCは数年前に新古品で購入した(というか、親に買ってもらった…)Surface Book2。
Amazonでてきとうに安く買ったPCスタンド(ゴムが一度剥がれてずれたけど、知らんうちに直っていたので使い続け

もっとみる
大好きな傘の話をしよう

大好きな傘の話をしよう

わが家には傘が2本ある。

パートナーと私で1本ずつ使っているのだけど、どちらも元は私の傘だ。

これが、本当に本当にお気に入りなのである。

まずは、傘探し迷走期の話をしたい。

親が買ってくれた、小学生の頃から使っているちょっと幼いデザインの傘がいやになった時があった。
中学生か、高校生くらいだろうか。

実家には傘がたくさんあったので、親の傘を借りたり、無色透明のビニール傘をてきとうに使って

もっとみる