マガジンのカバー画像

メディア関連コラム

227
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

同調圧力"SNS疲れ"がわが子を殺す

同調圧力"SNS疲れ"がわが子を殺す

「子供の自殺最多9月1日とLINEの"因果関係"
同調圧力"SNS疲れ"がわが子を殺す」

これは、私がかなり力を入れて書いたコラム。

「死んじゃダメだよ!」って強く願って綴った
ものを今朝、プレジデントオンラインで
アップしてもらった。

https://president.jp/articles/-/29786

(↑プレジデント本体)

https://headlines.yahoo.co

もっとみる

初秋のスランプを考える

リソー教育のスカラというWEBマガジン
「お母さんの参考書」で連載中の鳥居りんこ
コラムが先ほど、アップされました。

ただでさえ、猛暑でしたし、冷房と外気の
温度差も悲惨でしたので、疲れてないって
言う方が無理がある季節なんでね
それもあって、受験生はスランプに陥りがち。

「頑張った夏」はね、裏切りませんから
一時的にスランプとなって、成績が下降した
としても、淡々とスケジュールをこなすって

もっとみる
身内から、反対されたなら

身内から、反対されたなら

日曜日にサイゾーウーマンで連載コラムが
アップされておりました。

https://www.cyzowoman.com/2019/08/post_246755_1.html

「もし中学受験を義実家に反対されたら?」
ってことをテーマに綴ったものです。

皆ね~、それぞれの立場や世代で考え方が
色々だから、どんなことであったとしても
必ずしも賛成意見ばかりではないですよね~。

中学受験もそうでし

もっとみる
夫の実家は外国だと思えば      いいんだっちゃ!?

夫の実家は外国だと思えば      いいんだっちゃ!?

帰省シーズン真っ只中、今年は台風直撃という
悲運が重なっておりますが、お嫁の皆さん
お元気でしょうか?

そんな「お嫁応援キャンペーン第2弾」として
「たまひよオンライン」に寄稿してました。
(忘れてた”(-“”-)”)

タイトルは
「昭和の実家は共通点が多い?
 笑える“実家あるある”」です。https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=45483

もっとみる
中学受験、カンニングが発覚した時

中学受験、カンニングが発覚した時

サイゾーウーマン、鳥居りんこ連載コラムが
アップされました。

まあね~「あるある」なんで、母は発覚時に発狂
しますが、一旦、落ち着きましょう。

追い詰められてるんだな
窮鼠猫を噛む状態だな

そんな気持ちで、お子さんを見てあげて下さい。

かくいうワタクシ、当時は車で旦那を駅に迎えに
行くために、問題を解いている息子を家に放置
して行ったのですが、そこはどうにも信用おけず。

問題集の解答を米

もっとみる
実家と義実家からの贈り物

実家と義実家からの贈り物

先ほど「たまひよオンライン」で私が
寄稿というか、コメントを寄せたものが
アップされたので、ご紹介させて下さい。

「その善意、うれしい?それとも重い?
びっくり仰天!夫の両親からの贈り物」

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=45477

お盆シーズンなので、今日あたりから
帰省される方も多いですよね。

私も盆暮れは子どもたちを連れての
民族

もっとみる