見出し画像

身内から、反対されたなら

日曜日にサイゾーウーマンで連載コラムが
アップされておりました。

https://www.cyzowoman.com/2019/08/post_246755_1.html

「もし中学受験を義実家に反対されたら?」
ってことをテーマに綴ったものです。

皆ね~、それぞれの立場や世代で考え方が
色々だから、どんなことであったとしても
必ずしも賛成意見ばかりではないですよね~。

中学受験もそうでしょうし
例えば、病気の治療方針だったり
就職先だったり、結婚相手だったり

口を出す人は「良かれ」と思って、言って
きますから、その時、どうするのか?って
ことですよね~。

私個人としては、そういう反対意見は
自分の決意を確かめる大チャンスと捉えて
内省するのがいいかなって思っています。

誰かよその人が反対するだけで揺らぐなら
大した決意じゃないでしょうし
そもそも、まだ自分の中で思考が熟成してない
ってことの裏返しかな?って思います。

子育てでの方針は本当に色んなことを色んな
人が次々と助言してくれがちなのでね

その意見を聞く耳だけは持ちつつ
何が一番優先されるべきことなのかを
しっかりと見極めるチャンスにすればいいの
かな?って思って綴ったコラムです。

もしよろしければ、今更ですが、ご覧ください。

https://www.cyzowoman.com/2019/08/post_246755_1.html


ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>