見出し画像

11月のtoridori開発部LT会を開催しました!

こんにちは。株式会社トリドリ・採用担当です。
今回は開発部が11月末に開催したLT会についてご紹介します🧑‍🏫
まず、皆さんはLT会というものをご存知ですか?
LT(Lightning talk)をご存知ない方は是非こちらの記事をご覧ください!

今回の記事では、11月開催のLT会で投影した資料と各担当者からのコメントをまとめました!
どうぞ最後までお読みください✨


toridori・LT会

冒頭にLT会は「短い時間でプレゼンテーションを行う」と説明しましたが、toridori・LT会の1人の持ち時間は15分です。最初の10分は各担当者が選んだテーマを発表、その後質疑応答で5分の時間を用意しています。

しかし、発表時間の10分を超えたり、質疑応答でCTOなどが熱心に回答してくれるので実際は2〜3人が15分ずつ発表し、1時間終了という感じで開催しています。

発表する内容は自由なので、各担当者の担当領域について理解を深め合う機会となってます!

また、LT会は対面で、社内の共有スペースにスクリーンを設置して開催しています。

写真でも伝わると思いますが、リラックスした雰囲気ですね👍

発表内容

今月の発表内容は①ニューモーフィズムってどうなの②toridori base webをv0で爆速で作った話(作ってない)です。
各担当者からのコメントと発表資料をまとめました。

①ニューモーフィズムってどうなの

担当者コメント(Horizumi)
凹凸なデザインが特徴的なニューモーフィズム。あまり流行ってないイメージだったけど、最近あるアプリがニューモーフィズムを採用して流行ってるらしい。自分も影響を受けてさわってみました。

②toridori base webをv0で爆速で作った話(作ってない)

担当者コメント(佐藤)
AppのUIをWebに落とし込む作業は、色々と勉強になりました。次は、『toridori base』をReact Nativeで作ってみようと考えています!


以上、2024年11月開催のtoridori・LT会レポートでした!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回は今年最後のLT会です!
年末が近いこともあり、通常であれば月末の開催ですが次回は少し早めの開催を予定しています💭


最後に

toridoriプロダクト開発部では通年採用を実施しています!

私たちは【「個の時代」の、担い手に。】をミッションに掲げ、さらには社会を代表する存在へと進化することを目指しています。

自社開発のエンジニアとしてユーザーの幸せについて真剣に議論したり、「やってみたい」で新しい技術に挑戦をしてみたり、気づいたら30分雑談していたり、ゆるく真面目に開発しています。もし興味を持ってもらえたら、こちらを読んでみてください!

テックブログ:https://zenn.dev/p/toridori
Xアカウント(エンジニア広報):https://x.com/toridori_tech

みなさまからのご応募、お待ちしております😌✨


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集