見出し画像

11月6日 ゲームの話 宝箱に何が入っていたら嬉しい?

 先日、とある「メトロイドヴァニア」スタイルのゲームをクリアした。ゲーム自体は非常に面白く、「メトロイドヴァニア」ゲームらしく複雑な迷路の中を巡り歩きながら、次第に2段ジャンプや最初の頃には破壊できなかった壁を破壊できるスキルを手に入れていき、最後には様々なスキルを駆使してラスボスを倒す……というゲームだった。
 あえてタイトルは伏せるが、なかなか面白い作品で、最後まで充分に楽しんだのだけど、一つだけ引っ掛かることがあった。それは宝箱から出てくるアイテムのほとんどがゴミだった……ということ。

 ゲームタイトルを伏せるのは、こういう書き方をすると、「じゃあつまらないゲームなんだね」という解釈をしてしまう人が出てしまうから。いや、ゲーム自体は面白かった。ただ、気になったところがいくつかあるから、こういう話をするだけで、そこで解釈を間違えられて作品に対するネガティブなイメージを持たれるといけないので、あえてゲームタイトルを伏せることにした。

 さて、件のゲーム。メトロイドヴァニアスタイルのゲームなので、マップ中のいたるところに宝箱が配置されているわけだが、そこに入っている大半のアイテムがゴミだった。
 大抵はそこでしか手に入らない武器や防具だったのだけど(なんと同じ武器種が存在しないゲームだった)、手に入れる頃になるとすでにそれ以上に強力な武器をすでに持っていた。一段劣る武器を持っていてもアイテムストレージを圧迫するだけなので、手に入れたらすぐに捨てていた。プレイヤー感覚からいって、宝箱の中に入っているアイテムがゴミでしかなかった。
 こういうゲーム、先日プレイしたゲームに限った話ではなく、どんなゲームにでも(RPG、アクション、シミュレーション……その他)よくある話である。

 ではどんなアイテムが宝箱に入っていたら嬉しいのか?
 プレイヤー感覚から言ってしまえば「強力な武器」である。プレイヤーは常に強力な武器が欲しいのであって、宝箱を見付けたときに何を期待するか、というとその中により強力な武器が入っていることである。

 最近まで別のゲームを……とあるハックスラッシュタイプのゲームをやっていたのだけど、こちらのゲームでは敵がどんどん新しいアイテムをドロップし続けるのだけど、するとどんどん攻撃力インフレが激しくなっていき、中盤からゲームバランスが崩壊してしまった。何も考えず武器を振っているだけで目の前の敵を全滅させられてしまう。ボス戦も目をつむってでも勝ててしまう。
 こうなると武器屋や防具屋の存在意義がなくなってしまう。実際、途中から新しい街の武器屋へ行っても、自分が持っている武器のほうが強力で、そこで新しいものを買う必要がなくなってしまった。おかげさまで使うアテのないお金が溜まり続けていった。
 それにどんどん強力な武器が手に入ってしまうのだけど、書いてあるパラメーターの読み方がいまいちわかりづらく……。各アイテムには必ずランダムで魔法能力が付記されているのだけど、それによるプラスアップ効果が武器の説明を読んでもわかりづらく、数値上ではいま持っている武器よりも上なのに、装備してみると下がってしまう……ということが多々あった。おそらく作り手としては単に攻撃力という数値だけではなく、様々な効果を与えて多様性を生み出したかったのだと思うが、パッと見てどんな効果があるかわからない……というのは本末転倒に思えた。
(こちらもハックスラッシュによくあること。こちらの問題もきちんと議論したいところだ)

 件のメトロイドヴァニアゲームも、敵を倒したらお金を手に入れられるのだけど、使う機会がほとんどなくて困った。お金が貯まる一方。せっかく溜まったのだから何かしらに使いたいのだけど、ある程度武器を買いそろえたら、もう必要がなくなる。この仕組みだったら、最初からお金要素いらなかったんじゃないか……という気がしてしまう。
 アクションゲームでお金システムが必要か……これはまた別の機会に課題としたい。

 こういった問題を踏まえて、何が宝箱の中に入っていたら嬉しいのか?
 「コスメアイテム」は一つの解法だと思う。宝箱を開けて、より格好いい見た目に変更できるものが入っていたらそれはそれで嬉しいかと思う。
 ここではあえて、「どんな武器が入っていたら嬉しいか」という話をしよう。

 1つめの案として「次の宝箱を開けたら、かならず一段強い武器が出てくる」というのはどうだろう。宝箱の中身をバラバラにするのではなく、1つめの宝箱は「銅の剣」2つめの宝箱を開けると「鉄の剣」3つめの宝箱を開けると「鋼の剣」……というふうに、宝箱を開けると必ず1ランク上の武器が出てくるようにする。いきなり一つ飛ばしで強力な武器が出てくることがない。ランクの落ちる武器が出てくることがないから、出てくる武器がゴミになることはない。
 この方法なら攻撃力がインフレしすぎてゲームバランスを崩壊させることがない。作り手側が「宝箱が多すぎる」と思えば数を減らせばいい。ゲームプレイヤー的には、どうしても撃破できない強いボスが出てきたら、宝箱を探しに行けばいい……ということになる。

 2つめの案は、武器に耐久値を付けてしまうこと。どんな強力な武器も、使っているうちに摩耗して、壊れてしまう。だから強力でなくても、ストックとしての武器が必要になってくる。
 でもこのやり方だと、うまく宝箱を配置しないと、場合によっては詰んでしまう可能性がある。気をつけたい。

 3つめの案として、いっそ「武器から攻撃力の強い・弱い」という要素を取り除いてしまう。あるのは「武器種」のみ。だから剣は「鉄の剣/鋼の剣/ミスリルの剣」とランクアップさせるのではなく、「剣」という武器種は一個だけ。「剣/斧/槍/弓矢」というふうに武器種のみがあり、武器ごとに性格が変わる――間合いの短い・長い、振り速度の早い・遅い、ノックバック効果の高い・低い、上方への攻撃が得意、下方への攻撃が得意……とそれぞれ固有の性格を与えておく。
 それでは宝箱の中に入っているものを何にするかというと、その武器種の性能を上げるアイテム。攻撃力であるとか、振り速度を高めるとか、性能アップアイテムを入れておき、そのアイテムはどんな武器種にも使える。そうすると宝箱に入っているアイテムの全てが貴重に思えて、プレイヤーは宝箱を探して迷路の中を彷徨い歩くようになる。
 この仕組みにした場合、お金は何に使うのかというと、それぞれの武器種に付記できるアイテムスロットの数を増やすのに必要になる。

 以上の2つのアイデアは、「考えば誰にでも思いつく」というもので、そこまで素晴らしいものではない。もっともっと素晴らしいアイデアが世の中には一杯あるだろう(それに宝箱の中身を「武器」以外で適切なアイデアを出せていない。だから優れたアイデアとは言えない)。数人で集まってこの問題でディスカッションをすれば、あっという間にここで出したアイデアよりもいいアイデアが出てくることだろう。
 例えば武器に霊の力を宿らせて、お供をさせられる……とか。使わない武器はぜんぶお供にする、みたいなアイデアだってあるだろう。そしてゲーム画面が大量の武器で埋まる……。
 なんでも考え方次第だ。おそらくこういう引っ掛かりはみんな感じているところで、みんなそれぞれで何かしら考えていることだろう。きっと数年後にはみんなが考えていることが反映された、より素晴らしいゲームを楽しめるようになっている……と期待しよう。

画像1

 ゼルダ無双ではいらない武器は合体させて、より強力な武器を作れるようになっている。これも良いアイデア。


この記事が参加している募集

#心に残ったゲーム

4,962件

とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。