見出し画像

今日からコンサータ飲み始めました。 コンサータ服用日記1日目(ストラテラ服用日記1051日目)

今日はメンクリの日でした。

新しい主治医に代わって6ヶ月、ADHDの薬(ストラテラ)を飲み始めて3年ほど。というか、ストラテラ服用日記を書き始めた日なので、1051日前ですね。

当初からコンサータを飲みたいと思っていて、やっと念願叶いました。 

コンサータ・ストラテラ・インチュニブ、3剤飲んでる方はどれぐらいいるのだろうか?💦

朝一の受診だったので、帰ってきてから早速1錠飲んでみたので、その感想を書いていこうと思います。

まずは効果
飲んですぐ体が動きやすくなった気はしました。とはいえ、パキッと効いてる感覚はあまりなく、ちょっと拍子抜けな感じ。切れたのもあまり感触ないまま今(23:00)に至る感じです。
18mgだからなのか、私と合わないのかは今のところよく分からないです。

次に副作用
私の場合、精神薬系の薬を飲むと口渇が出るのですが、これは結構ありました。
食べ物の味が変わったように感じるレベルで口内の違和感がありました。
吐き気とか、眩暈とか気をつけるべき副作用は、今日は特になく、想定内の副作用だけで、平和に終わった感じ。

今日は微妙に薬を飲む時間に時差がありましたが、明日からは同じタイミングで飲むので、どうなるか?(タイミングで変わることは少ないと思いますが、定点観測という意味でいつもストラテラなどを飲むタイミングで飲んでみる)

とりあえず、さっきも触れたように3剤飲む人はほとんどいないらしいので、どうなることか観察して日記に残していこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?