見出し画像

リフレーミング大会をやりました ストラテラ服用日記831日目

昨日の夜はTwitterのスペースでリフレーミング大会を行いました!

来ていただいた皆様、ありがとうございました!
また、勇気を出してスピーカーに上がっていただいた皆さま、本当にありがとうございます!

リフレーミングについて再度説明すると、
ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事を枠組みをはずして、違う枠組みで見ることを指す。元々は家族療法の用語。西尾和美『リフレーム 一瞬で変化を起こすカウンセリングの技術』によると、「リフレームの目的は、今までの考えとは違った角度からアプローチしたり、視点を変えたり、焦点をずらしたり、解釈を変えたりと、誰もが潜在的に持っている能力を使って、意図的に自分や相手の生き方を健全なものにし、ポジティブなものにしていくこと」とのこと。(Wikipediaより)

この記事でも書いてあるけど、よく言われるコップ理論。半分の水が入っているコップを見て、半分しか入っていないと考えるか、半分もはいっていると考えるか。

人のもののみかたは表裏一体。
自分では短所と思うことでも実は長所だったりもする。

リフレーミングには、単純な能力的な短所をリフレーミングすることもあるが、状況のリフレーミングや、内容のリフレーミングというのもある。

単純に言い換えるだけでなく、状況をかんがみてポジティブな視点に切り替えていく。

みなさんも少しずつ練習して自分の短所と思われている部分をポジティブに切り替えられるといいのかも。
どんな物事も、実は意味がなくて自分の捉え方次第。
どうせならポジティブに考えていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?