見出し画像

衝動性も収まってきたかも? コンサータ服用日記13日目(ストラテラ服用日記1063日目)

これは主に食欲についてなのですが、飲み物を選ぶ時になるべく無糖のものを選べるようになってきました。(私は境界型糖尿病で、もう少し数値が悪くなったら薬を使うからねとそっちの主治医から言われています)

今までは、理性的な私と衝動的(本能的)な私がぶつかって、衝動的な私が勝つことが多かったのですが、コンサータを飲み始めてから理性的な自分が勝ってるように感じます(何度も言いますが、あくまでも個人の感覚です)

例えば、ペットボトルの紅茶を飲みたい時も、甘味料の入ったものを飲みたくなる時に、一度は考えるんですが、「次からは」とか「今日だけ」みたいな感じで、自分に言い訳をして甘い方を買ってしまうと言った具合でした。

これも今後継続して、自分の中の理性的な自分と衝動的な私で、どちらが勝つのかを見ていこうと思います。
この状態が今だけなのか、継続するのか、プラセボ効果なのか、色々モニタリングしていきます。

ただ、喋りたくなる衝動とかは、まだコントロールできないところもあるし、本当に衝動性を抑えられているかは不明。

あまり期待に目を曇らせずに、冷静に見ていこうと考えています。

明後日は、次の診察なので、これらも含めて主治医と話してコンサータの容量を判断していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?