見出し画像

25年間、からだ作りを指導してわかったことは・・・

こんにちは😊とぴーです。

最近のX(旧Twitter)の朝6時投稿は、「25年間、からだ作りを指導してわかったことは・・・」というシリーズでお送りしています😆

これは実際に25年続けてきて、思ったことや感じたこと、気づいたことを投稿しています。

この世界に入ったのが21歳の頃。
大学4年生の頃でした・・・。

ミュージシャンになるつもりだったのですが、まさかこの世界で25年間、今でも続けているなんて、当時の私は想像してなかったと思います😅

そんなことはどうでもいいとして、25年間常に現場で教えてきました。
一般の方からアスリート、プロ選手も含めて、色んな方と接してきました。

思うことは・・・

人間の体って不思議だな~面白いなぁ
これが正直な感想です。

まだまだ未知数で、知らないことも沢山あり、学びも終わることのない永遠の旅のような感じです。

そして、筋肉そのものがエネルギー。

筋肉が衰えていくということは、体自身のエネルギーの衰えているのと同じ。

筋力つけば、エネルギーが高まり、日常生活も何もかも『楽』になるということです。

本当に本当に筋力を高めることはメリットしかありません。

その為には筋力トレーニング(筋トレ)を行うことが必要ですよね!
ひとつ知っていて欲しいことは、筋力をつけることと、筋量を増やすことはイコールではない。ということです。

よくビルダーさん達やボディメイクの人達が実行している方法は、筋肉のデザインであり、肥大を目的としています。

理想の体になるには手段を択ばない人も多く、無茶するケースが多々あるんです。

同じようなトレーニングをそのまましちゃうと、ケガしたり痛めてしまう可能性がありますので、ご注意ください。
と言っても、なかなか真似することは難しいかなとは思いますが😅

筋力つけるには、つける方法があり、それを安全に効果的に実践することが必要です。
これを書き出すとめちゃくちゃ長くなるので、またいつか書ければと思います。

話を戻すと、ストレッチや筋トレしている人は、本当にいつまでも若い✨
年齢不詳の人が本当に多いです。

色んなアンチエイジングがありますけど、ストレッチや筋トレだけでいいのでは?
と思うこともあります😆

25年間、からだ作りを指導してきてわかっていることは、筋肉を大切にすることは、体にとってプラスしかないということ。

筋肉を磨くということは、人生が輝くということ。

健康で元気で、どこも痛くない状態で夢を叶え、最高の人生で在って欲しいと思っています。
そのきっかけのひとつになれることが、私にとって最高の瞬間です。

お節介や押し付けのようなときがあったら、ごめんなさい。
想いが先行していると思って、温かくスルーしてもらえたらと思います。

あなたの体が健康で元気に、楽しい人生になれるよう、今後もお役に立てたらいいなぁと思い、今回は終わります。

ありがとうございました😊

下記のnote記事も見てくださいね♪
現在、腰痛がある人は、まずは改善を。秒で治す方法はこちらの記事をご覧ください。↓↓↓

肩こりで辛い人はこちら↓↓↓

筋肉のバランスや整えたい人は、下記の記事を参考にからだ作りを取り組んでみませんか?

マガジンに記事をまとめています。

とぴーのLINEあります♪質問とか聞きたいことはLINEから送ってくださいね😊告知はありません。
普段使っているLINEのような活用にしていますので、気軽にお友達追加してね✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?