清水とーら

X(旧Twitter)でupしている漫画やイラスト置き。たまに最近の写真コーナー(もふ…

清水とーら

X(旧Twitter)でupしている漫画やイラスト置き。たまに最近の写真コーナー(もふ散歩)など。

マガジン

記事一覧

【土偶マンガ】おひなまつり🎎

清水とーら
4か月前
2

【土偶マンガ】節分にはおメン👺だよね〜

節分の次の日は立春。

清水とーら
4か月前
1

【もふ散歩】大船フラワーセンター 辰年ver.

もふ。 もふ(梅)もふふもふ。(咲いてるよ。) もふふ。 もふもふもふ!(温室にもおもしろいのあるよ!) もふふふふ…。 もっふー!(この一両と呼ばれるアリドオ…

清水とーら
5か月前
2

【土偶イラスト】朝のかふぇてら

noteを書こうと思ったら、メニューに「AIアシスタント(β)」という項目が出来ていました。そこへ「かふぇてら」と入れ、書き出しを提案してもらいました。 遮光器土偶が間…

清水とーら
5か月前

【土偶イラスト】蒔前遺跡出土の遮光器土偶

水仙がたくさん咲きはじめました。にぎやかなラッパにさそわれて出てきたのは…?

清水とーら
5か月前
1

【土偶イラスト】大寒

本日、二十四節気で「大寒」です。一年のうちでもっとも寒い時期。 最近、短歌や俳句に凝っています。 短い時間でさっと読めてよいですよ。

清水とーら
5か月前
2

【土偶イラスト】合格祈願

大学共通テストの日です。鉛筆消しゴム忘れずにお出かけください。

清水とーら
5か月前
3

【土偶マンガ】鏡開き

鏡開きは、神さまにお供えしたお餅をお下がりとして頂きます。

清水とーら
5か月前
1

【土偶イラスト】七草がゆ

七草がゆで今年もけんこう!

清水とーら
5か月前

【土偶マンガ】七草がゆ

七草がゆはお正月に疲れた胃を休めてくれるよ。

清水とーら
5か月前

【土偶イラスト】室蘭市出土の遮光器土偶

北海道室蘭市輪西町出土の遮光器土偶。 顔が遮光器じゃないって? 模倣(もほう)に失敗しちゃってるけど、いちおう遮光器土偶ってことになってるから!

清水とーら
5か月前
3

【土偶マンガ】初詣2024

2024年、初詣にでかけた土偶。 パンパンと土偶たちの小さな手を叩く音が響く…。

清水とーら
5か月前
1

【土偶イラスト】土偶の友だち「もふ偶」

まずは土偶の友だち「もふ偶」についてご紹介いたしましょう。

清水とーら
5か月前
1

【土偶イラスト】あけまして2024

あけましておめでとうございます。本日1月14日でございます。 ずいぶんのんびりとした新年のあいさつとなってしまいました。 Xに投稿したイラストやマンガ置き場を探して…

清水とーら
5か月前
2
【もふ散歩】大船フラワーセンター 辰年ver.

【もふ散歩】大船フラワーセンター 辰年ver.

もふ。

もふ(梅)もふふもふ。(咲いてるよ。)

もふふ。

もふもふもふ!(温室にもおもしろいのあるよ!)

もふふふふ…。

もっふー!(この一両と呼ばれるアリドオシを揃えてこそ「千両、万両、有り通し(お金がなくならないという縁起を担いだことば)」になるんだもふね!)
パネルに書いてある説明を読み深く納得するモフ偶。

もふ…。(おや…。)

もふもふもふふ。

【土偶イラスト】朝のかふぇてら

【土偶イラスト】朝のかふぇてら

noteを書こうと思ったら、メニューに「AIアシスタント(β)」という項目が出来ていました。そこへ「かふぇてら」と入れ、書き出しを提案してもらいました。

遮光器土偶が間違えて覚えた現代語「かふぇてら」を、なぜか理解し、説明してしまうAI先生。さすがです。
真面目な話、「かふぇてら」は「カフェラテ」そのものではなく、「カフェで作業する場所」あるいは「カフェで作業する事」と認識されたみたいですね。

もっとみる
【土偶イラスト】蒔前遺跡出土の遮光器土偶

【土偶イラスト】蒔前遺跡出土の遮光器土偶

水仙がたくさん咲きはじめました。にぎやかなラッパにさそわれて出てきたのは…?

【土偶イラスト】大寒

【土偶イラスト】大寒

本日、二十四節気で「大寒」です。一年のうちでもっとも寒い時期。

最近、短歌や俳句に凝っています。
短い時間でさっと読めてよいですよ。

【土偶イラスト】合格祈願

【土偶イラスト】合格祈願

大学共通テストの日です。鉛筆消しゴム忘れずにお出かけください。

【土偶マンガ】鏡開き

【土偶マンガ】鏡開き

鏡開きは、神さまにお供えしたお餅をお下がりとして頂きます。

【土偶マンガ】七草がゆ

【土偶マンガ】七草がゆ

七草がゆはお正月に疲れた胃を休めてくれるよ。

【土偶イラスト】室蘭市出土の遮光器土偶

【土偶イラスト】室蘭市出土の遮光器土偶

北海道室蘭市輪西町出土の遮光器土偶。
顔が遮光器じゃないって?
模倣(もほう)に失敗しちゃってるけど、いちおう遮光器土偶ってことになってるから!

【土偶マンガ】初詣2024

【土偶マンガ】初詣2024

2024年、初詣にでかけた土偶。
パンパンと土偶たちの小さな手を叩く音が響く…。

【土偶イラスト】土偶の友だち「もふ偶」

【土偶イラスト】土偶の友だち「もふ偶」

まずは土偶の友だち「もふ偶」についてご紹介いたしましょう。

【土偶イラスト】あけまして2024

【土偶イラスト】あけまして2024

あけましておめでとうございます。本日1月14日でございます。
ずいぶんのんびりとした新年のあいさつとなってしまいました。

Xに投稿したイラストやマンガ置き場を探しておりましたところ、鏡開きもいつのまにか終わっているではありませんか。こんなふうに、2024も風のように通りすぎる予感…。
描いた絵は今後、こちらにも投稿してまいります。Xは今まで通り更新していきますので、暇な時にチェックしてみてくださ

もっとみる