CUOREA予備校 北上市 塾/予備校 自習室

附属中/盛一/黒北/東大/東北大/難関私立大など合格者輩出|オンライン個別指導可| 小…

CUOREA予備校 北上市 塾/予備校 自習室

附属中/盛一/黒北/東大/東北大/難関私立大など合格者輩出|オンライン個別指導可| 小中高教員免許|25年間の指導歴|作題や編集に携わり項目特性分析に詳しい|小学生から高校生まで各段階の生徒の全教科指導に個別指導|岩手県立大学との「障害者・グレーゾーン生徒への学習指導協働研究」

記事一覧

TIMで考える限り、生徒保護者側も塾側も成果はあまり出ない

こんにちは、tomozemiです。 いま4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 今までの塾や予備校と一線を画するのが、管理型予備校…

何をやらないか

こんにちは、tomozemiです。 いま4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 人間って、1日の中で賞味たった12時間くらいしか生産的…

季節感

少し季節感を感じられるようになってきましたね。 じっくり成長していけるよう、ムリせずひたむきにですね。

CUOREA‘S NOTEBOOK

良い感じでデザインできました。単純にモノをつくるのは楽しい! 遊ぶように仕事をしないと突き付けられないと思うので、楽しいと思えることを見つけれるように、子ども…

快適環境♪

こんにちは、tomozemiです。 いま4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 自習室が使い放題なのですが、ずっと座って集中してい…

上がると止める

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 とは言うものの、目途がついたら他のものに手をつけた…

今日1日は、平安時代だったら一生分。

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 人間としての能力はほぼ同じなのに、どんだけ処理量が多…

slackでの学習管理は便利

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 これをやることによって、 ■学習量 ■学習内容 を…

算数・数学はどんどん先に進める

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、下記のツイートをしました。 講師には、1つ1つやっていることに意味を持たせて指導する…

プログラミングの勉強

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、下記のツイートをしました。 プログラミングの勉強を開始しました。 勉強を勉強で終わら…

自分のペースで高校を卒業できます

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、下記のツイートをしました。 この制度は、【一芸に秀でた方】や【もう夢ややることを決め…

中3生の募集を10月末で締め切ります

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先程、下記のツイートをしました。 バタバタと出入りがあるのは、生徒保護者さまにとっても、…

共通テスト数学の問題

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先日に下記のツイートをしました。 数学の問題がどんどん泥臭くなっている。純粋な数学の力量…

定期テスト真っ最中!! 今だからこそ心底思える改善点

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先日に下記のツイートをしました。 さて、テストが間もなく始まります。毎回が戦いですね。 …

定期テストで点数をとれる生徒

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先日に下記のツイートをしました。 定期テスト前後の時期ですが、迷われている生徒や保護者へ…

あと120回人生をやり直してみる

きちんと挑戦していると、 【1年間でどうしよう?】とか 【1年でどうだった?】とか ということを考えるのは、ほとんど意味がないな、と思うようになってきました。 …

TIMで考える限り、生徒保護者側も塾側も成果はあまり出ない

こんにちは、tomozemiです。 いま4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 今までの塾や予備校と一線を画するのが、管理型予備校。 今のところ、高校生向けが多いのですが、だんだんと中学生・小学生にも浸透してくると思います。 そもそも塾って、時間拘束によって対価が発生していたんですよね。家庭教師、ひいては個別指導の形式がその代表格です。時間を切り売りする講師と、その間いなければならない生徒。これが成果に結びつくかといえば、正直

何をやらないか

こんにちは、tomozemiです。 いま4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 人間って、1日の中で賞味たった12時間くらいしか生産的な活動できない訳だから、【何をするか】は【何をしないか】で決まる。 そのときの壁になるのは、思い込みというか、同調圧力というか、そういった慣性力だと思う。 みんなと同じことしてたら、生まれ持った能力順にしかならない。 マズローの発達段階を経る必要があるため、子どもはどうしても他者からの評価が必

季節感

少し季節感を感じられるようになってきましたね。 じっくり成長していけるよう、ムリせずひたむきにですね。

CUOREA‘S NOTEBOOK

良い感じでデザインできました。単純にモノをつくるのは楽しい! 遊ぶように仕事をしないと突き付けられないと思うので、楽しいと思えることを見つけれるように、子どもたちには機会を設けていきたいですね。

快適環境♪

こんにちは、tomozemiです。 いま4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 自習室が使い放題なのですが、ずっと座って集中している分、音や温度など、ちょっとしたことにも変化を感じてしまうんですよね。ということで、速攻でヒーターを出したり、買い足したりしました。 もう少しで推薦だったり、共通だったりで、今年度もあと僅かです。 悔いなく受験できるよう、サポートし続ける日々です。

上がると止める

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 とは言うものの、目途がついたら他のものに手をつけたいのは人情ですね。 よって、気をつける点としては、学び続ける姿勢を生活の中にどう取り入れるかなんだなと感じます。 それは、時間の取り方だったり、部屋のレイアウトだったり、という環境という要素が非常に大きいです。 無理なく勉強できる、好きなものに取り組める、そういった断捨離的なものを常に行っておくと

今日1日は、平安時代だったら一生分。

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 人間としての能力はほぼ同じなのに、どんだけ処理量が多くなっているんだろうということですね。 平均的に何でも身につけようとするのでは、1点集中していいる人には勝てない。もちろん、才能ある人にだって勝てる訳がない。 ですから、【選択と集中】ということになると感じます。 それで少し可能性が出ればいいかな、くらい。 1万時間の学習を行えば、100人のうちの

slackでの学習管理は便利

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、上記のようにツイートをしました。 これをやることによって、 ■学習量 ■学習内容 を視覚化でますよね。 slackを用いるのは塾向けですが、ご家庭だったら共有フォルダに学習内容の写真を保存すれば、スマホからいつでも見れますよね。 逆にこうしないと、お子さんの勉強をみることができる機会なんて、ほぼないと私自身感じます。 よいと思ったら、すぐ行動してみくださいね!行動にこそ活路

算数・数学はどんどん先に進める

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、下記のツイートをしました。 講師には、1つ1つやっていることに意味を持たせて指導するとよいと伝えていて、実際にそのように取り組む授業の成果が全く違いいます。 数量・図形・関数がそれぞれ学年ごとに密接に関係していますので、そのつながりの意味さえ知ってしまえば、学年を越えた学びができる訳です。

プログラミングの勉強

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、下記のツイートをしました。 プログラミングの勉強を開始しました。 勉強を勉強で終わらせないように、なにか作品的なものもつくってみます。 非常に楽しみですね。

自分のペースで高校を卒業できます

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて先程、下記のツイートをしました。 この制度は、【一芸に秀でた方】や【もう夢ややることを決めている方】にとっていいと思います。そういう方々にとっては、むしろ学校での時間は必要ないともいえるからです。 とはいえ、やはり学生時代を過ごすことも人生の中においては大切な期間とされています。そういった価値観も大事にしながら、自分の挑戦に向けて道を切り開いていきたいという場合にいいですよね。 私ならき

中3生の募集を10月末で締め切ります

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先程、下記のツイートをしました。 バタバタと出入りがあるのは、生徒保護者さまにとっても、運営する私たちにとっても、あまりよいものではないですね。 期限をしっかりと設定して、何事にも余裕をもった教室づくりをしていきたいと思います。

共通テスト数学の問題

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先日に下記のツイートをしました。 数学の問題がどんどん泥臭くなっている。純粋な数学の力量を測るというよりは、ある程度の教養も込みで力量が測られていると感じます。 実社会に存在するものを題材とするため、設定にどうしても文字数を要するためダラダラと長くなる。美しくないんですね。しかし、そう感じるのは、もはや古いのかもしれません。 どんな形であれ、結果を出す人間は出してきますので、その時その

定期テスト真っ最中!! 今だからこそ心底思える改善点

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先日に下記のツイートをしました。 さて、テストが間もなく始まります。毎回が戦いですね。 でも、この4連休どこまで自分を追い込めたでしょうか? 【やっていないともっとやりたくなくなる・やれなくなる】そんなサイクルにもなりがちです。 やはり人間の意志は弱い。意志というのは結構優柔不断なので、仕組みに依存するとよいと最近は実感しています。 私の塾は予習が原則なのですね。ですので、テスト前

定期テストで点数をとれる生徒

こんにちは、tomozemiです。 今は4教室を管理している代表です。 さて、先日に下記のツイートをしました。 定期テスト前後の時期ですが、迷われている生徒や保護者へ。 僕自身の経験やたくさんの生徒をみてきた経験を交えつつ、定期テストへの取り組みの姿勢をカンタンに書いてみます。 【すぐにやる】 まずやることが大切です。 どんなに気持ちが乗らない日でも、やり始めてしまえば、結構ずっとできるんですよね。 これっていうのは「楽しいから笑う」のではなく、「笑うから

あと120回人生をやり直してみる

きちんと挑戦していると、 【1年間でどうしよう?】とか 【1年でどうだった?】とか ということを考えるのは、ほとんど意味がないな、と思うようになってきました。 結構がんばっていると、3ヶ月前くらいと今では状況が全く異なるんですね。全然、価値観だったり、取り組むべき対象が異なっているんです。だから、3ヶ月でも、結構なタイムラグがあります。 となると、目標を立てて結果を検証する期間は2ヶ月で十分だなと感じます。 あと20年働くことを考えると、あと120回、人生かけ