見出し画像

#821【政治】増税って本当に必要なんですか?

そもそも『税は財源では無い』という事実を、我々国民はしっかりと理解するところから始める必要があるのでしょう🤔

さもないと『国の借金の総額は国民一人当たりに換算すると…』といった伝統芸から、『社会保障の為に消費税の増税が必要』といった刷り込みに対して、いつまで経っても抗う事が出来そうもありません😅

そこを理解して初めて、『国の税収が3年連続過去最高』であるにも関わらず、社会保障含めた増税路線が未だ止まない理由を考えるキッカケになるのだと思います。

今年に至っては、ギリギリまで少し低めの税収見込(68兆円)を発表しておきながら、直前で一気に3兆円上振れの71兆円と発表するところにも様々な意図を感じます😤

国民に『何となく増税は仕方ないよね』と思わせる事にこれまで十分な成果を上げてきた財務省ですが、我々もいい加減、みんなで考えて気付いていかないといけませんね😅

今後、国民全体が『本当に増税って必要なのか?』という雰囲気に変わっていかない限り、これからも今の政治が変わる事はないでしょう…

やはり、『国民の写し鏡が政治』という事なのでしょうね🤔

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?